2015年8月31日月曜日

そろそろ岡山ともお別れ・・・。

岡山~今治の弾丸日帰り原付二種ツアーも終わって、楽しい岡山の旅もおしまい。・・・。法事に行っておいて楽しい旅、と言うのもどうかと思うが、実際楽しかった。

 この日の帰りにたまたま某国産高級乗用車を運転する機会があった。原付二種ツアーから戻ってきて直ぐで、アルコールが一切入っていなかったから運転を頼まれて快諾した時の写真。自分はこのブランドははっきり言って「嫌い」なんだが、食わず嫌いも何なので、運転してみた。

 「各所大変良く出来ています。」

 乗らないで外見だけ貶す人はまず乗ってみましょう。借りてでも良い。乗らないで貶すのは対案無く会議で反対する、そんな程度の人間と思われます。ただし、自分はトキメキませんでした。でも、良い車です。少なくてもFRってだけでも価値があると思う。

 ジジイになったら考えんでも無いけど、多分金ないだろうな。

2015年8月30日日曜日

今治焼豚玉子飯で腹ごしらえ

しまなみ海道に乗ってしまい、今治で食べたかったご当地グルメに逢えずじまい・・・。と思ったら、道の駅多々羅しまなみ公園はまだ愛媛県、の可能性もある。島が多いとどこが県境なのか観光客には見当が付かない。
 そういや、イメージアップキャラクターの「みきゃん」がさっき居たので、愛媛県で間違いなさそうだ。フードコーナーに立ち寄ると、あったあった、「今治焼豚玉子飯」。

 自転車乗りの人たちには嬉しい、疲労回復に良い焼豚にタンパク質豊富な卵、コレが嫌いな人は珍しいだろう。

 あぐあぐ・・・。うめぇ!!

 ・・・が、最近高脂血症で薬飲んでいる身としては、薬を家においてきちまうし、岡山で散々美味いものを喰っていると、頭の血管が飛ばないか、心臓ふん詰まらないか、いろいろ不安になる・・・。

2015年8月29日土曜日

道の駅多々羅しまなみ公園で一服

今治には30分程度しか居られなかった。岡山まで帰るのに長居が出来なかった・・・。帰りに朝からアイスくらいしか食べていないことに気付き、今治市内で食事をしようにも14時過ぎでオススメの食堂が休憩に入っていて、空腹に耐えられなくなった。

 道の駅多々羅しまなみ公園で一服。カワイイ看板があった。確かにサイクリストの聖地だと思う。原付だと幾分場違いな感じすらしてくる。そのくらい自転車が多いし、自転車が街並みに似合っていると思う。

 いずれは自転車で来たい、と大型二輪乗りに思わせる、それだけの魅力がある。

 ・・・あー、腹減った!

2015年8月28日金曜日

日本三大水城 今治城見てきた。

岡山市内からBW'sに乗り約5時間、遂に今治城に着いた。しまなみ海道に行きたい!と散々言っていたが、実は
「しまなみ海道経由で今治城に行きたい!」
だったのは内緒。

 海水を引き入れて濠とする、というのが珍しくって一回は見ておきたかった。

 ・・・しかーし、帰りの時間を考えたら既にとんでもなくタイムオーバー状態。濠を一周散歩するでもなく、中に入るなんて夢に終わる。

 仕方ないが、ここまで片道160kmもつきあってくれた友人に感謝し、帰路につく。今治から岡山市内、遠いな・・・。

2015年8月27日木曜日

亀老山展望台からの眺め

藻塩アイスを食べながら展望台から360°見渡す。実に爽快。常州に住んでいると、のんべんだらりとした変化のない、実につまらない海岸線しか見ることがないから素晴らしい眺望に子供のようにはしゃぐ。

 岡山の友人は景色を見てはしゃいでいるのがヘンに見えたのか、自分と距離を取り始めた・・・気がする。

 橋を渡ると遂に四国。四国はなんだかんだいっても3年連続な気がするぞ。

 スケジュールからしても、残念ながら長居は出来ないけど・・・。

2015年8月26日水曜日

塩味アイス

今治まであと少しの所まで来た。亀老島の展望台でまた甘いものを食べる。この島は塩が有名らしい。と言うので塩味アイスを食べる。

 展望台があるらしく、折角来たからには展望台にも行ってみようと思うが、自転車の人たちが一杯なので少し時間をずらす。
 真夏の炎天下、自転車に乗るだけでも頭が下がるのに、延々数十kmも乗って、さらに標高300mまでのヒルクライムなんて考えたくも無い・・・。

 原動機付き自転車、楽で良いわ~。

2015年8月25日火曜日

なんとかと煙は・・・。

別に高いところが嫌いな訳ではないが、しまなみ海道を通るときに気になっていたのが海面からの高さ。関東で言うならレインボーブリッジ等を通るときの高さくらいかな?と考えていた。

 実際、渡ってみると思いの外怖い橋がある。レインボーブリッジにしろ、鳴門大橋にしろ、二輪車運転している際は路肩によっても2m程度は欄干から離れている。しまなみ海道は橋にもよるが欄干に近いので異様に怖い。怖いを通り越して身体が吸い込まれそうになったり、ケツの穴から魂吸われて身体が軽くなるような感覚がある。

 怖いを通り越して、何も考えられなくなった。二輪車で行く人は高いところが平気かどうか、考えてから行った方が良い。自分は平気だ、と思っていたけどもおかしくなりそうだった・・・。

2015年8月24日月曜日

八天堂&ドルチェのアイスなくりーむパンで休憩

途中で休憩を入れる。酷暑では無いが、暑い中を2時間以上乗っていると頭がぼーっとする。
 今更ながら、自分がどこに居るのかが怪しい。友人に聞くと「生口島」って島らしい。

 眺めの良いお店で一服できた。お店はドルチェ瀬戸田本店。ここでアイスなくりーむパンを選ぶ。友人にコレはお勧め、とのことで美味しくいただく。ネット上では評判になっているスイーツらしい。

 美味しく頂いた後、さらに南に向けて出発するが、既に正午を過ぎている。

 ・・・無事にしまなみ海道を渡り、岡山市内まで帰る時間が凄いことになってきそうだ。

2015年8月23日日曜日

しまなみ海道

遂にしまなみ海道に着いた。125CC以下の原付が乗れるのは知っていたが、乗用車とは乗り場が違うらしく、通常の感覚と少し違う。専用の誘導路は自転車と共通。かなり狭い場所が大部分でなおかつ対向通行。車線をはみ出すと二輪同士の正面通行にもなりかねない。
 自転車は無料で原付は橋によって\50~\200位だったと思う。たいした金額では無いが、小銭の用意が無いと面倒になる。金銭の支払いは支払い箱に入れるので事前に準備が必要。往路は同行の友人に支払いをお願いする。

 ・・・ETCに慣れていると便利さが分からないが、「支払い箱」に出くわすと便利さを実感する。

2015年8月22日土曜日

フェリー?渡船??

鞆の浦で一服入れたあと、目的地のしまなみ海道までどのくらいかを聞いたら、もう直ぐらしい。人の感覚には大きな差があるので、もう少しあるかもな、と気を引き締める。
 スクーターのエンジンに火を入れ、鹿島灘の荒涼とした荒海とは違い、風光明媚な景色を左手に見ながら・・・。

 ぶっちぎられた!!

 途中、フェリーに乗る。と聞いていたので、一服できるかな?と思っていた。しばらくすると港なのか岸壁なのか判らない場所に到着。待っていたら来たのがずいぶんとカワイイおふね。この船で対岸に行くらしい。こりゃ、多分渡船だな。
 
 常州住まい、フェリーって言うと苫小牧-大洗のさんふらわあ等の1万t級を想像するから、カワイイ船で和んだ。

 さあ、しまなみ海道だ!!

2015年8月21日金曜日

鞆の浦

岡山市内を出て、しばらく国道2号を走る。流れが速く、スクーターで行けるか不安だったが、完全な杞憂だった。125のスクーターを甘く見ていたようだ。フツーに100km/hで流れるバイパスの流れに乗っていくことが出来る。
 多分倉敷市のどこかで海沿いの県道に折れていく。土地勘が全くないと、迷う不安すら無いからこれはこれで楽しいかも知れない。ただ、同行してもらった黄色いシグナスの友人が速いのなんの。人生初スクーターの人間の視界から時折消える・・・。
 岡山を過ぎ、広島に入る。15年ぶりの広島県。JFE福山前を通り過ぎたのは覚えているが、相変わらず自分がどこに居るか、目的地までどのくらいか、が判らない。

 走り始めて2時間ちょっとで鞆の浦に着いた。一服入れる。歴史的な建物が並んで、家の近くで言えば千葉の佐原のような街並みを休憩がてらフラフラしてみる。
スクーターから降りて身体がほとんど疲れていない??と気付いたのは、嬉しい誤算だった。

 まあ、ハイパーモタード1100EVO SPに比べりゃ、どんな乗り物も楽に感じるかも知れないな・・・。

2015年8月20日木曜日

人生初、勇気を出して初めてのスクーター

岡山の友人に行く前から頼んでいたお願いがあった。

「しまなみ海道に行きたい!」

 この願いを快く受けてもらい、125のBW'sを借りる。黄色のシグナス125はスクーターに詳しくなくてもカリッカリにいじってあるのが判る・・・。

 ついて行けるかな・・・?土地勘も全くないし、自信が無い。それにスクーターは子供の頃から乗ったことがない。

 でも、ハイパーモタード1100EVO SPに乗って運転できるんだからなんとかなるだろう・・・。

2015年8月19日水曜日

所変われば

あれれ??

 関東で見るパッケージでは「南アルプス」の天然水だけど、岡山では奥大山で採水してるらしい。

 まあ、所詮水、遠くに運ぶのは割に合わないよな。海外から水運んできてるのは無駄の極みだよな。

2015年8月18日火曜日

岡山の鳥酢(とりす)

岡山では「鳥酢」なるものが有名な料理らしい。と言うことで鳥酢をいただくことになった。
 こちらは岡山で有名な居酒屋の「成田屋」さんでの一品。酔ってるのでぶれてても気づかなかった・・・。

 鶏のささみ、もしくは胸肉の下に春雨、だし汁に酢をかけたようなお味。とってもさっぱりしていて美味しかった。あと、此所のお店独特の湯豆腐もいただいた。
 こちらは薄いモツ煮のような旨味の濃いスープに湯豆腐が入っている料理。京風の湯豆腐と違ってお酒にぴったり。

 成田屋さん、良心的な価格で美味い!!

2015年8月17日月曜日

高級かき氷

 にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主もずいぶんと太っ腹にゃ。¥1,000近いかき氷なんて、貧乏ネコには考えられない金額にゃ!
 と、しみったれたことを言っても仕方ないにゃ。法事が済んだら、折角の旅行なんで楽しんで来るにゃ。
 これは岡山市問屋町での写真にゃ。ここは昔の問屋街で、いまは小洒落た街になっている、とのことで案内されたにゃ。

 なんかゴージャスな、約千円のかき氷、主も大満足のようにゃ。

 大事なことなので繰り返すにゃ。
とらのすけの食費は
カリカリ¥600/月、猫缶¥200/月にゃ!
こちら、都内から同行の友人が頼んだマスカット系ぶどうとかき氷にゃ。こちら、岡山特産のブドウてんこ盛りで主の頼んだ南国感満載で派手なかき氷より少し高価だったようにゃ。

 「シャインマスカット」っていう、主も聞いたことの無い品種のブドウで、岡山でも最近出始めたらしく同行の友人も「聞いたことはあっても(高価なので)食べたことはない」らしいにゃ。

 人様のかき氷からもらうのもなんなんで、自分のかき氷に入っているシャインマスカットを食べると、
「皮ごと食べられて種がない」
なんていう、まるで夢のようなブドウにゃ!!

 主もブドウは味は大好きでも、皮と種が面倒、というものぐさには最高の品種にゃ。

 ・・・種無しって事はジベレリン処理、皮ごと食べられるって事は虫に弱い、袋掛け必須、農家さんも育てるの大変な品種にゃ。高価になるのも頷けるにゃ。

2015年8月16日日曜日

香典返し

こちらはお参りに行った際、香典返しに戴いた、もぎたてのブルーベリー。急遽詰めていただき、帰りの車の中で早速食べてみた。

 美味い!!

 今回の法事では、友人一同がお邪魔することを伝えていなかった。
 親より先に鬼籍に入り、その友達が大挙して墓参りに来た際、親としては辛いだろうな、と言う思いがあって事前連絡できないまま当日を迎えた。

 この気遣いに正解なんてないんだろうな・・・。

2015年8月15日土曜日

タイトルがおかしい。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主が法事にお出掛けにゃ。かなり遠くまでお出掛けのようで、しばらく冷房の吹き出し口、主の布団はとらのすけが占拠するにゃ。

 で、主がタイトルがおかしい雑誌を移動中ののぞみ車内で発見したようにゃ。

 こりゃ、どう見ても、ウナギの密漁をしていた白鵬がお縄になって、釈放された後に何かを話した、そう取れるにゃ!!
 中を読んだが、白鵬はウナギ密漁に関わっていなかったようにゃ・・・。
 だいたい、モンゴル人は魚食わないにゃ!!それに、あんなに懸賞をもらっていたら、食いっぱぐれる事もないにゃ!!

2015年8月8日土曜日

鹿島灘サメ騒動の被害者にゃ!!

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 最近、家の下の海にフカがうろついてるおかげで、日中ずーっとヘリが飛んでるのにゃ。フカにストーカーにゃ。そんなに長く触接してるんなら、爆雷の1つもくれてやりゃあ、フカからイナダの群れまで根こそぎの大漁なのに、悠長な事にゃ。

 で、ヘリが五月蠅くて寝られないのにゃ!!

 ・・・土曜になって急に涼しくなり、海水浴場で網張ってフカ避けしてるおかげか、ヘリも減ってようやくお昼寝が出来るにゃ・・・zzz

2015年8月5日水曜日

ダブルウッド仕上げ

今回はスモークを濃いめに利かせたスモークベーコンを作ってみた。

 前半はブレンドを使い、後半からはクルミを追加で利かせてかなり濃い風味に仕上げようとしてみた。かなり良い出来だと思う。
 スモーカーを敢えて炎天下のコンクリートの上において温度を上げ、スモークウッド2個使いにして、日頃少し低かった燻製時の温度を60~80℃キープを狙って成功。いい照り具合だ♪

 ウヰスキーでもバルヴェニーのダブルウッドとかダブルウッドがあるから、燻製でもダブルウッド仕上げがあって良いと思うんだよな。

2015年8月4日火曜日

暑さには勝てないのにゃ・・。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 ケモノにはしんどい暑さにゃ・・・。目の前で主が燻製作り出しても、ニオイを嗅ぎに行く元気もないのにゃ。日陰から出たくないにゃ。

 最近の暑さでとらのすけが参ってきた。飼い主として元気のなさが気になるけど、多少弱っているくらいが飼い主としては手間が掛からない。

 でも最近カリカリの食いが細くなってきたから本当の夏バテかも知れないな。

2015年8月3日月曜日

次回キャンプの準備

久しぶりに燻製の作成。暑い盛りに燻製作ることは余りなかったけど、キャンプに持って行くものがないのも寂しいので作ることにした。

 ・・・奥の濡れ縁の下には「とらのすけ」という燻製作りの大敵が居るけど、他に場所がないし、寝てる隙にさっさとやっちまおう。

 ・・・うまくできるかな??

2015年8月2日日曜日

品がない。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 鳩食ったら気持ち良くなって来たにゃ。

 ふああ・・・zzz

 主
寝る場所、考えて寝やがれ。

2015年8月1日土曜日

鳩捕まえたにゃ!

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 最近は海沿いも相当暑いにゃ・・・。毛皮着てると日中はおかしくなりそうにゃ。

 おかしくなりそうなのは羽毛着ている鳩も同じだったようにゃ。動きが緩慢なヤツがとらのすけの餌食になったにゃ。

 むしゃむしゃ・・・。あ、主が来たにゃ♪折角なので主にも一口やるにゃ♪

 ・・・お気持ちだけで結構です。