2021年10月31日日曜日

にいたか

新高。

 美味い!美味い!!

 いただいた大玉の稲城梨(新高)が残り少なくなってきた。
 梨、特に新高は大の好物だ。なんとか手に入らないか?と思うものの昨日多摩川沿線まで行ったのに買えなかった。

 ・・・仕方ねぇ、現地調達するか。

2021年10月30日土曜日

おむかえ

にゃ。

 とらのすけにゃ。


 我が飼い主、相変わらず休みの日は家に居ないのにゃ。そんな時は布団を一日中占領してやるにゃ。

 でも留守が長く待ってる方も退屈なので帰ってくるエンジン音が聞こえたら玄関まで迎えに行ってしまうにゃ。

 ついつい待ちきれずモフり要求をしてしまうにゃ。 

2021年10月29日金曜日

落ち着く風景

見慣れた風景の所まで来られた。


 やっと精神的に落ち着いた。終バス1本前に間に合った。慣れないルートで地下街や丸の内を散歩するのは時間にゆとりのある日中にしたいもんだ。


 ・・・正直かなり焦っていた。

 ここまで来ることができれば安心だ。それにしても随分歩いたもんだ。スマートフォンの案内なんかに頼らず素直に自分の感覚で来ればよかった。


 機械に自分のオールを任せるな、というやつか。


 

2021年10月28日木曜日

これなら仕方ねぇ。

日頃通っていたところが急遽ワクチン接種センター担って通り抜けできなくなっていた。


 この事情なら仕方ないな。行政・医療従事者・設備所有者・その他関係者が一致してここでワクチンを打つ、と決めたのなら外部の人間は邪魔しちゃならないな。

 でもワクチンの効果なのか、急にしかもすごい勢いで抑え込んだよだよな。何が良かったのか、ただのリズムの1つなのか、詳しいことはまだ誰も解ってなさそうだけど。


 行政や医療従事者の皆様、その他関係者の皆様には足を向けて寝られない。

 関係者の皆様、本当にありがとうございます。

2021年10月27日水曜日

このせいか。

なんだか慣れない夜のピクニック。

 慣れないというか、多分初めてだったんじゃないか?自分の日頃使うルート、駅ではないスマートフォン経由の案内を鵜呑みにすると怖い思いをすることになったわ。

 誰も初めての駅だったら不安になるだろうけど、夜遅く、雨降りで終バス近く、鈍い自分でも流石に焦ってきたぞ。

 

 その原因はこれだった。
 

2021年10月26日火曜日

夜のピクニック・・・?

夜の丸の内。


 雨まで降ってきた。予報になかった雨なので雨具なし。

 自分がどこにいるのかが不安になってきたが、東京駅に向かっているのは間違いなさそう。

 休日の夜はかなり暗いらしい。それに時間の問題もある。多少早目の時間設定にしておいたけど、駅に早く着かねば終バスに間に合わなくなるぞ・・・?
 

2021年10月25日月曜日

ここはどこだ?

追悼集会解散。


 そして帰路につくが、たまにはルート案内でも使ってみるか。と思ったら意図しないルートを案内された。

 じゃあ、たまにはいいか。と思っていたら・・・。


 地下鉄に乗っているはずが地上に出ざるを得なくなった。すごく嫌な気がする。

 なんか迷っている気もするぞ・・・。

2021年10月24日日曜日

追悼集会 3

こちらの会場は二輪、キャンプ仲間というか大先輩のお店。某宣言期間の苦労は聞いていて辛いものがあった。

 と同時に飲食店に納品する酒屋、食品卸、果ては農家、漁師に至るまでの影響の大きさを改めて当事者から聞けた。


 ・・・追悼集会で決まったことは追悼キャンプの開催決定。キャンプ代表代行、代行なりにまた頑張って企画しなきゃね。

2021年10月23日土曜日

追悼集会 2

追悼集会会場。


 今回の追悼集会は二輪で走行するのではなく、集まって現在解っていることの情報交換、今後の予定についての打ち合わせ。

 それにしても武漢肺炎の蔓延のせいでどれだけの飲食店が苦境に立たされたのか。怒りが湧いてくるがここで怒っていてもしょうがない。

 追悼集会に至ってしまった原因はどうも武漢肺炎が原因だったわけではなさそうだった。これが原因だったら大陸がこれ以上なく嫌いになるところだった。・・・もう十分嫌いだけど。
 

2021年10月22日金曜日

追悼集会 1

追悼される主役。

 確か愛車はW3、W2のコマンダーマフラーを付けてたな。自分のバイクライフ、そしてキャンプライフのほぼ全てに関わっている、起源になっている。

 時々キャンプのネタを書き上げるが、ほぼすべての会の主催者だった。ここしばらくは代行の自分だったけど。代行を返上することなく遠いところまで走って行ってしまった・・・。


 失礼な言い方だが、年なんだから遠くに行けないから直ぐ戻ってきてもいいんだよ?

2021年10月21日木曜日

追悼

部屋の掃除をしてたときの発掘品。

 20年以上前若かりし時、W650を新車で購入したときのメンテナンスノートが出てきた。     

 早朝駅員の仕事をして大学へ向かう。学校も寝ないで頑張る。夕方中華料理屋で洗い物をして深夜帯はまた駅に行ってホームに立つ。

 無茶して貯めた金で新車の大型二輪を換えた喜びは半端でななかった。

 そして最近このバイク店の社長この世のお勤めが終わったとの連絡が入った。何かの縁なのか。

2021年10月20日水曜日

G-SHOCKの曇り

愛用のG-SHOCK。何年つけてるんだろ?


 最近自分の左腕に永年棲んでいたG-SHOCKの調子がおかしい。

 いや、機能的にはなんの問題もないんだけど運動して帰ってきたりするとガラスが曇って居るときが多い。夜の運動中には見にくくなってしまうことが多い。永年左腕に済んでいた片腕とも言える存在。

 なるべくならなら直したいんだよな。だって機能的にはなんの問題もないんだから。それに永年どこに行くのも一緒で愛着も湧いているし。

2021年10月19日火曜日

玉乃光のお気に入り生酒

帰宅~。

 2時起きでいろは坂まで行ったり、お昼寝したり、昼寝から目覚めてからの夕方の鹿島神宮を参拝してきれいな夕暮れが見れたり。

 充実、充実。

 帰宅後冷蔵庫からお気に入りの日本酒を出して一息つく。

 お気に入りは京都伏見の純米吟醸 生酒 玉乃光。今の流行りから少し離れて辛口ではなく旨口のお酒。ボーッとしつつ少しずつ美味しくいただく。

 う~ん、美味い。体に染み渡る。辛口ではなく旨口の良い重さがある。どんどん飲んで二日酔いにならず、少しの量で十分満足が行く。

 辛口をスイスイ飲むのもいいけど、こういう少しずつの飲み方もいいとおもんだよな。

2021年10月18日月曜日

夕方の大鳥居

夕方。

 遠路実に楽しい日光のいろは坂から帰ってきてひと寝入りした後、鹿島神宮へ道中の安全の感謝の参拝をしてきた。
 通常だったら朝参拝してお掃除するんだけど、この日はお掃除をお休みして早朝に自分の楽しみ、いろは坂を走りに行っていた。

 自分の楽しみを優先してしまったからな。その感謝をお伝えに。

 いい夕暮れになった。一日が夕方まで充実していたのは実に気持ちがいい。
 

2021年10月17日日曜日

帰宅前

いろは坂が混む前に帰宅する。少し下ってFM日光清滝店前の気温が8℃だった。

 ということはここより標高が4~500mくらい高い中禅寺湖あたりは5℃くらいだったか。道理で寒かったはずだ。平地が25℃くらいある季節だもんな。気温差20度はしんどかった。風引かないようにしなきゃ。

2021年10月16日土曜日

鹿さん家族

下りで鹿さん家族に接近できた。

 下りでクラッチ疲れした左手を労るべくのんびりギアを抜いて下っていたら、鹿さん家族が道路にいた。

 大体2輪の音や雰囲気で直ぐ逃げてしまうんだが、ギア抜いていたのであまり警戒することもなくこっちを見ていたので写真が取れた。


 正直、もふりたい。

2021年10月15日金曜日

日の出の男体山と華厳橋

何周かして、男体山に陽が当たってきた。

 複数周集会して寒さに耐えかねて休憩したくなってきた。遂に電熱ベストを出す時が来たか。

 いや、先に出して着ておいたおいたほうが良かったのかも。早めに着た方がいいか、寒さがきつくなってから着たほうがいいのか、今後の課題だ。


 戦場ヶ原まで上がろうか悩んだけど底冷えして寒すぎるから今回はいろは坂周回でおしまいだな。
 

2021年10月14日木曜日

明るくなってきた。

明るくなってきた。

 3周目くらいになってくると十分に明るくなってきて落ち葉がどのへんに溜まっているか、もしくは風や車両の通過後に動き回っているのかとかが解ってきた。

 鹿さんはそろそろ道路沿いからは離れたようだ。次辺りにはいいペースで走れるのかな?のんびり走るのもいいし、少し速度を上げても楽しい。

 ただ、寒くて指先の感覚が怪しいのがもったいない。

2021年10月13日水曜日

どなどな

2~3周目の馬返し。

 寒くてトイレに寄ったらキモオタブルーとか言われてるFRの数字かアルファベットか、どっちかがどなどなされるところだった。

 休みの日の早朝に遊び半分で来ていた車のレッカーに呼ばれる方もたまったもんじゃないな、と思った。

 次は我が身になりかねない、自重自重。落ち葉も多少あるし、鹿さんワラワラだし。
 

2021年10月12日火曜日

一周してみた。

早速1周してきた。

 思いの外落ち葉も枝も落ちていないみたいだった。 その代わり鹿さんが上りも下りも複数いた。

 落ち葉以上に危険な状態なんで飛ばせない。ヘアピン立ち上がっていきなり鹿さんおはようございます!が上りで1回あった。
 下りは下りで鹿さん家族連れが2組お散歩していた。

 安全第一だな。

2021年10月11日月曜日

夜明けの明智平

寒い。あからさまに寒い。

 10月になって日光が紅葉しだす頃。10月でもまだ早いうちでないといろは坂が混みだすよな・・・。

 ってことで早起きしていろは坂に行ってきたが、どうにも時間を間違えたようだ。早すぎた。暗くて落ち葉がどこにあるか確認できない時間に着いてしまった。

 折角だから走るけど寒いんだよな、冗談でなく。

 

2021年10月10日日曜日

台風明けの鹿島神宮 日の出後

日の出後の鹿島神宮大鳥居。

 自分がマキタのブロアでお稲荷さんを必死に掃除している頃、顔なじみの神宮職員の方が通常より1時間以上も早く自主的な早出、奉仕の早出で強力なエンジンブロアを引っ張り出してきた。稲荷社の近くで2stエンジンが唸り上げていた。
 自分が掃除に一区切り、バッテリが予備も含めてなくなってしまい早上がり、暴風の後不安な会社に向かう、と伝え鹿島神宮を後にする。

 朝来たときの大鳥居は落ち葉、主に欅の落ち葉・小枝ですごいことになっていたがさすがはエンジンブロア、パワーが桁違いで仕事が早い!!

 台風明けは静謐な神宮に合わなくてもエンジンブロア出さなきゃとてもじゃないけど掃除にならないよな。

 参拝する人たちは荒天の後大変な掃除をする人たちが朝から掃除をしたからこそ、美しい鹿島神宮なことを知ってくれるとうれしい。

2021年10月9日土曜日

台風明けの鹿島神宮 稲荷社掃除完了

うおおお!

 バッテリブロア、この日は大活躍するんだけども大苦戦。前日というか当日未明まで暴風域だったので落ち葉の量が日頃の倍以上。更に雨も止んでから6時間経っていない。なもんで葉っぱが重たい。

 念の為持ってきてあったサブバッテリも完全に使い果たし、なんとか参道の鳥居、石畳、お社周辺、美しい苔の周辺まではなんとか片付いた。

 ただ、バッテリを倍使っても日頃の7割程度しか綺麗にできなかった。ここはお詫びしかないが(多分)自分以外が誰も掃除しないんだから仕方ない。来週にまた来るのでそのときにまた綺麗にするから木立の中の落ち葉は許していただく。


 それにしても暑いし疲れた・・・。

2021年10月8日金曜日

台風明けの鹿島神宮 稲荷社

鹿島神宮の樹叢の中にある小さな稲荷社。

 ・・・いや、そんなに小さくないか。

 樹叢の中にあるおかげで大きな被害はなさそうな気がする。杉やその他の枝、葉っぱは見ての通りの散らかり方。台風明けだから当たり前か。

 

 でも、大きな被害がないのであれば日頃のお掃除の延長で特に問題なく掃除はできるな。さっさと取り掛かって会社に行かねば。台風明け、流石に様子見にいかないとな。めんどくさいけど。


  さあ、掃除掃除!さっさとマキタのブロアでぶっ放して綺麗サッパリさせるぜ!ここで大汗かいて会社の風呂でも大汗かいて、日頃の体に溜まった酒を抜くんだ!モチベーションは高い、一気に作業するぜ!!

2021年10月7日木曜日

台風明けの鹿島神宮 3 鹿島アントラーズ絵馬こてんぱん

祈必勝、虚しく台風16号に吹っ飛ばされる。

 最近何年タイトル取ってないんだっけ?地元民も忘れた。そういや何年か前に世界2位になったような気はする。それも何年も前だよな・・・。

 鹿島アントラーズ、スタジアム移転ですかー。クラブハウスも今の施設は若い子向けですかー。


 どこ行くんですかね~?


2021年10月6日水曜日

台風明けの鹿島神宮 2 アントラーズが勝てない理由が見えた。

台風明けの鹿島神宮。


 大鳥居を過ぎ楼門をくぐり右に目をやると地元某Jリーグの必勝絵馬が台ごと吹っ飛ばされていた。更にご神木代理の次郎杉の咲くまで巻き添えにして吹っ飛んでいる。

 当たり前だよな。鹿島から移転の話が出た日に台風が来て選手直筆がこんな状態になる。神罰でしょうなぁ・・・。

 スタジアム移転なのか、ホームタウン移転なのか?

 親会社が鉄でなくなった時点で鹿島にこだわる意味はなくなった。鹿島の大神様も少しカチンときたのでは?発表の際に「スタジアム老朽化が原因」でスタジアムを建て替える。さて、ホームタウン5市か、県内か、都内か。

 神罰は怖いぞ。発表当日に選手直筆集合体の絵馬がこの状態だからな。

2021年10月5日火曜日

台風明けの鹿島神宮

台風明けの鹿島神宮、日の出直ぐに参拝してきた。

 ・・・鹿島神宮だけでなくその中にあるお稲荷さんも心配だったから。鹿島神宮の境内は恐らく常駐している神宮職員の方が、ボランティアの方々が掃除してくれるだろう。勝手な希望だが。

 しかし、末社のお稲荷さんは自分以外にお掃除している人は見たことはない。榊を換えてくれたりお供えしてくれる人はあったことないけど何名かいるようだけどな。

 さーて掃除すっかな~?と思ったら大鳥居の前が既に落ち葉でひどいことになっている。一昨年の千葉大停電台風のときのように樹齢100年級の木々、更には歴史的建造物も心配だ。

 いや、千葉大停電台風のときは南風が悪さしたが今回は北から北東の風が大暴れ、南を向いているこちら側は風裏になるから被害が軽く済むはずだ。

 

2021年10月4日月曜日

最高に嬉しいいただきもの

毎年この時期になると大変嬉しいいただきものが届く。


稲城梨!

 

 果物はだいたいみんな好きだけど、梨が一番好き。夏に出回る甘いだけの梨でなく、昔ながらの涼しげな酸味こそが梨の旨さだ。と信じて疑わないので彼岸以降に出荷される大玉の梨が何よりも大好き。

 今回は新高をいただきました。稲城、新高、愛宕、大玉の赤梨は素晴らしい。青い二十世紀梨も美味しい。


 10/1に関東沖をかすめて行った台風でなしは大丈夫だったか気になってしょうがない。暴風域にかかった千葉・茨城は梨の産地だ。梨だけでない。他の果樹農家さんも被害がなかったか気になってしょうがない。

 果樹は畑に種まいて直ぐ収穫じゃない。樹を育て何年もかかるから。


 いただいた稲城梨、美味しくいただきます! 

 

2021年10月3日日曜日

寒くなってきた。

朝晩めっきり冷えてきた。

 朝の日の出前に出かけるのは着るものが長袖にレザーになってきた。出番はまだまだ先なんだけど、いざ着ようと思ってもどこにしまい込んだのかわからなくなる気がしたので少し早いけどマキタの電熱ベストを準備しだした。

 いや、何も厳寒期でなくともこのベストって少し肌寒いときに使えるのでは?アウターでなくその中に1枚。12~2月はバッテリーで加温して、それ以外は通常のベストとして汎用品なのでは?

 おしゃれ着としてはさすがに使いにくいけどアウターの中に、って使い方なら3シーズン使い回せるすごいやつなのかも!


 う~、気付くのが遅かったな。

2021年10月2日土曜日

天敵の克服を狙う。

春の天敵、スギ花粉。

 ここ数年は武漢肺炎の蔓延で万人マスクが必須になって幾分マシになった気もするが、自分はひどい症状が出るのは鼻やくしゃみではなく目の痒み。コレは本当に同しようもない。

 その症状が根本的な体質改善にてなくなる、なんていう夢のような話を友人から聞いて市内の病院でも試すことができる、と聞いたもんだから飛びついた。

 舌の下に1分間この錠剤を挟み込んでおくらしい。飲むとは違う、初めての薬のタイプだ。コレで来年の春から花粉に苦しまなくて良くなるのか?なんだかまだ実感がないけど、続けなきゃな。

 

2021年10月1日金曜日

新しい純米大吟醸

晩酌用の酒を買おうと思っていたら買いそびれてしまった。どうするか?と思ったが、コンビニでも大手三社でなくセイコーマートなら多少ひねったモノがあるのでは?と思い買いに出かけた。

 日頃まずセイコーマートで日本酒を買わないから見る銘柄銘柄が新鮮な感覚だった。

 この日は何を買おうか散々悩んだ結果、根本的に始めてみた結芽の奏という福島の酒を買うことにした。何故か?今までは灘、伏見、魚野川水系の酒が主で、福島の酒を買ったこと、呑んだことはあまり覚えがない。そのため、福島の酒が気になって買ってみた。

 呑んでみたら値段なりに美味しかった。どう美味かったとはなかなか説明が難しいもんで、一番わかりやすく言うと「変な癖がなく飲みやすい。」

 でもどうにも難しいのが癖がなく飲みやすい酒はライバルがとにかく多い。次に買うかどうか?はなかなか難しいことだろうな。この純米大吟醸も、「他の癖がなく飲みやすい酒」も。