2012年4月30日月曜日

兼六園散策してみた。(兼六園・金沢城二輪駐輪場地図も親切につけてみた)



散々トラブって、17時の宿の予約に間に合い、徒歩で金沢城を散策してみた。銅像は槍の又左。夕方は金沢城、兼六園とも入れないようで、さっさと退散。・・・広かった~。(汗)     
  翌朝。前日検索したら単車を止められるところがないらしい・・・。が、桜ヶ丘口料金所下に無料駐輪場があるらしい、と、単車乗りの方のブログで情報入手するも、2008年の情報。大丈夫か?と思ったけど、大丈夫。兼六坂上から県道10号を兼六園の左回りに回って左直角を曲がって約50m、脇道に入り道なりに行けば桜ヶ丘口料金所下の駐輪場に到着。単車、チャリンコともOK、県道10号からの脇道が9-21時くらいで歩行者専用とか、イッツーだったのでこの辺は確認して。


  みなさんが天気予報とか、教科書とか、観光案内とか、カレンダーなどで見る、有名な灯籠発見。

 It's Kenrokuen!な有名な写真、撮ってみた。このアングルの写真を撮りたい人は平日朝とかがオススメです。GWとか休みの日中に行ったら人だらけでとれない。


この辺の写真は朝結構早く行って撮ってる。でも、入場は7時からで、(冬期は8時オープン)開門直後が狙い目。で、桜ヶ丘口料金所から入ると一番で入れるので(=最短)、こんな写真が撮りたい人は朝イチ桜ヶ丘口料金所入場がオススメ。


松がすげえ・・・。若造も圧倒される。

  松が、松が凄いんですよ。初代藩主又左の嫁の名前だからか、特に松が凄いんです。
 こちら瓢池。ひさごって読むらしい。こちらは樹木が高く光と影が印象的。

土産物屋通りから金沢城石川門側。
早朝だったから人通りもまばら。

だが、それがいい!!

単車乗りが兼六園・金沢城に来る際は二輪駐車場が他にないので、(多分)桜ヶ丘口料金所下の無料駐輪場がオススメ。写真ないけど。(汗)写真ないから地図つけてみた。駐車可能250cc以上で10台くらいかな?

兼六園桜ヶ丘口料金所まで徒歩30秒、兼六園の前を通って金沢城石川門まで徒歩約3分。

 ここはオススメ。

2012年4月29日日曜日

兼六園行くまでにハイパーモタード796散々トラブってみた。

4/28朝、兼六園に行く前に集合するコンビニに行く途中、いきなりイベント発生。

左前ウインカー、ヤフオクで落札したカーボンハンドルガードから外れる・・・。

さっすが、イタ車、発想斜め上。いや、この辺は想定内か。
原因はねじ山マウント破損。(推定:振動による。)

・・・。どうにもならん。ねじ・ビスの類い、使えなくなった。
とりあえず、栃木の出流原まで来てみた。

ぱっと見、どうやって直したか判らないような写真写りの良さ。でも屋根の自分にはよーくわかる、やっつけコンビニ¥126仕様。 

横川までも大丈夫。

隣のモトグッチの方にやっつけ修繕気づかれたか?
ばれちゃあしょうがねえ。

絶縁テープで巻いただけー。でもカーボンと同化して、ほとんど違和感ない。思わぬ誤算。
上信越自動車道松代にて。

真田そばのセット。ちくわ6つで真田家の六文銭とみせたそばセット。とろろ丼とお焼きつき。
おやき、そば、とろろ丼、すべてが旨い。

但し、下りのみ・・・。  帰りに喰いたくて寄った上りにはなし・・・。           




北陸道の京都に行く方のPAかSAの電話ボックスの上、なんだ??とおもったら旬のホタルイカ。
  なんか愛されてる。(笑)
愛されないのはハイパーモタード796、再度トラブった。

今度はセルが回らない・・・。約30分、シートを外しヒューズをチェックし・・・。やっとセルが回った。参った。
 
追記
兼六園散策してみた。(兼六園・金沢城二輪駐輪場地図も親切につけてみた)

2012年4月26日木曜日

安全の為の反射シールをかっこよくハイパーモタード796に貼ってみた(かった)。

今日は早く帰ってきたのに雨が降って散歩に行けずさっさと明るいうちから一杯引っかけてみた。晴れてたら新鹿行大橋まで歩いてみたかったのに・・・。まあいいや。今日の燃料はバランタインのファイネスト。

酔うと貼り付けたくなるんだよなー。今回は現在ハイパーモタード796の外観を変えずに、かつノーマル風味を残したかった。

知らない人が見たらノーマル?って思う自然な仕上がりがしたかった。
酔った勢いでやり始めたら日が暮れた・・。写真撮ったら光ったから何となく判るかな??

微妙に'11のハイパーモタード1100sっぽくなった気がするけど、まあいいや。

相変わらず発想3分。デザインは何も考えずバッカス(=酒の神様)が降りてきての勢い任せ。

酒の勢いって何でも出来そうだ。
使用したのは現場用ヘルメットに貼り付けたアマゾン経由ミドリ安全取り扱いの反射テープ。ユニットのテープ。

5mm×10Mで¥1,000しなかったかな?もう覚えてねえや。作業用ヘルメット用の余りシールで大変身。端材でカスタム、費用ゼロ。サイコー!!

明るい時間にかっこよく見えて、暗がりでは安全に一役買って・・・。そんなデザインにしたかった。明るい時間に遠くから写真撮ってみたいな。

2012年4月22日日曜日

ハイパーモタード796に3Mダイノックシート貼り付けてみた



今日は家に居たので昼から呑んでた。

 体調が辛いし、血液検査結果怖いし・・・。こういうときはアイラのモルトに限る。今日はアードベッグ10Y。

 呑むと3Mダイノックシートを触りたくなる変な癖が最近出てきたな。酔わなきゃやる気でないのか?
  タンクカバーの下側を貼ってみた。Rが弱そうな、平面がほとんどなので素人には持ってこい。酔っ払いにももってこい。

 で、2011年のハイパーモタード1100Sっぽく感じたから、端材でモンスターっぽくエアインテークも貼ってみた。
2月に3Mダイノックシート貼り付けたiPod classicをBGMに作業。
 う”~ん、酔いが回りすぎて今日はここまで。おう”っ!!

2012年4月16日月曜日

2012年の鹿島灘シーバス&ヒラメ、サーフィンについて



平成24年4月15日の鹿嶋市北部海岸の写真を掲載。

 釣りになるかと言えばなるでしょう。車を止めて延々工事現場を迂回して歩けば。とにかく、工事の邪魔にならないように釣りや波乗りを楽しむことが出来るかと言えば・・・。

 無理じゃねーか?と地元民でも思う。なぜかって?国道からのあの狭い道を重機を載せた10t車がひっきりなしだもの。車で行き違えないって。自分は単車あるし、最悪歩いて行けるしやろうと思えば・・・。だけど、工事の邪魔になってまで釣りしたくないね。堤防工事は仕事でやってるんだし、邪魔しちゃならないって1回見たら判るわ。

 今年の鹿嶋市北部、シーバス&ヒラメ釣り、サーフィンは自重願います。

2012年4月15日日曜日

散るぞ悲しき







 久々です。闘病していたら桜の季節になった・・・。
散るぞ悲しき 硫黄島指揮官、栗林陸軍大将の有名な辞世の部分。

 今日の写真は海軍の特攻機「桜花」の訓練がされていた旧神之池飛行場跡地にある桜花公園に。下手な説明より写真がすべて。

 生きているだけでありがたい。