2018年11月30日金曜日

秋のキャンプで吞んだくれる 5

みんなで自分が作ったはまぐりだし仕立ての塩ラーメンを食べて一息つく。

 アルコールもいいペースで入るが、ここで手を緩めては空腹で食べたいときに食材がないパターンになるので、気づかいができるメンバーが早速次の料理の準備を始めてくれた。

 豪勢な豚バラブロック、一瞬ベーコン??と思ったけどまた別の料理になるらしい。

 楽しみだ!!

2018年11月29日木曜日

秋のキャンプで吞んだくれる 4 

塩ラーメンが出来た。

 いつも絶賛される自分が作ったこの日の塩ラーメン、ベースはマルちゃん正麺の塩がベース。2袋使うが、スープは1袋のみ使用。薄味になると見せかけて、別の七輪で準備していたハマグリ出汁で作った返しをふんだんに使う。

 キャンプメンバー、全員が絶賛する。うん、正直わかっていた。ただ、費用が掛かるからいつも自宅でできるとは限らない。

 さて、みんなが食ったから自分も・・・。

 熱ゥいぃっ!!  
 取っ手がくそ熱い!!みんなには菜箸とお玉で取り分けたから気付かなかった!

 帰ったら工夫が必要だ!

2018年11月28日水曜日

秋のキャンプで吞んだくれる 3

へしこで1杯ひっかけ、もつ煮を食べたら猛烈に腹が減ってきた。空腹時に少しでも腹に入ると、食欲にスイッチが入る状態になった。

 ここで遂に正規の使い方、ラーメンクッカーセットとレギュレーターストーブでラーメンを作り出した。

 ほかのメンバーもラーメンの匂いを至近距離でかがされると腹が減ってくるらしい。

 なんだ、みんな小腹が減ったどころでなく純粋な空腹じゃないか??

2018年11月27日火曜日

秋のキャンプで吞んだくれる 2

「へしこ」をキャンプメンバーに切り分けて、日本酒を一口いただく。

 へしこには日本酒だ!!日本酒を日ごろは一切飲まない自分も、へしこには日本酒が合う!とわかる相性の良さ。素晴らしい。

 日本酒をいただいた後、小腹が空いていると伝えたらもつ煮が出てきた。おいしくいただきまーす!

 ・・・本当は小腹どころか超絶腹減っていると言い出せなくなった。どうしよう??

2018年11月26日月曜日

秋のキャンプで吞んだくれる 1

すそのフィッシングパークで食材を調達した後、いつものようにキャンプ場へ向かう。すでに設営も終わり、後は飲み食いするだけ、の状況。

 いつもいつも、魚釣って行く分設営ができない。申し訳ない。

 到着して直ぐ、自分の仕事があった。鯖の「へしこ」を三枚おろしにしてくれ、との依頼。写真の包丁は自分の包丁ではなく、すでに包丁まで準備されていた。

 世の中、魚を三枚におろせる人間って貴重になってきてるんだな~、って実感した。

2018年11月25日日曜日

秋のすそのフィッシングパークで知恵比べする。3

ヒャッハー!!放流だぜ~!!!

 すそのフィッシングパークの放流の恩恵にたっぷりあずかり、11時台は二桁に乗り、お魚キープ枠も大物枠を残して確保完了。

 ゆとりができたので最近まで1回も魚たちに縁のなかった「プロップクラ・ピー」で魚を掛けたくなってきた。レンジやアクション、いろいろ変化させて必死で釣った1匹。1匹だけど、ものすごく充実感があった。

2018年11月24日土曜日

秋のすそのフィッシングパークで知恵比べする。2

魚との知恵比べ、すそのフィッシングパークでは正直こっちの楽勝、なんて正直なめてかかっていた。するとどうしたことか、午前の放流までにじますが遊んでくれたのがわずか数回!
 開始から8時半までににじます達4が匹遊んでくれたので、甘く見てしまった。8時半以降、11時までわずか1匹のみ、の釣果に終わる。

 すそのフィッシングパークのでっぷり食べ応えのあるにじますを持ってキャンプに行くのが目的なので、キャンプメンバー全員が食べられるだけのにじますを持って帰ることが絶対条件なのに、ゆとりをかましてまさかのキープなし状態。

 焦りが焦りを呼んで、なにを巻いていてもにじます達から嫌われているような感覚になる、あまりない精神状態に陥る。

 ・・・シャレにならない。

2018年11月23日金曜日

秋のすそのフィッシングパークで知恵比べする。

レイクユザキで細やかな釣りができず、苦戦してしまったのでキャンプ前の食材調達を兼ね、すそのフィッシングパークで癒されるつもりで遊びに来た。
 しかーし、ベイトタックルで連れてくるのはブラウンちゃんばかり。基本に忠実なスプーンのステディリトリーブににじますたちが反応してくれない。何故だ?
 この写真を見てもクランク、ラッキークラフトのクラッチMR。ブラウントラウトでも遊んでくれるだけ幸せなんだが、スプーンを巻いて釣りたいのに、なかなか釣れない。こりゃあ、いつもの放流待ちになりそうだ。

2018年11月22日木曜日

面構え

今シーズン初のレイクユザキで余り釣れず、意気消沈して帰ろうと思ったら、車近くで視線を感じた。

 すげえ面構えの猫だ!任侠映画にでも出てきそうな、圧倒的なオーラを感じる。睨んだって魚が大してないんだよな…。しかも、後をつけてくる。サクラマスをさばいていると、やはり後ろからこっちを見ている。さばいた魚に手を出すようなことはないようだ。じっとこっちを見ている。

 …もしかして、こんな凶悪な面構えをしていてツンデレなのか?と思い、ハラワタをくれてやるとゴロゴロ言いながらおいしそうにムシャついている。なんてこった、完全なツンデレ猫だったとは!!

2018年11月21日水曜日

今シーズン初、レイクユザキで遊んでみる

今シーズン初、レイクユザキに行って遊んでみた。

 どうしても今までの感覚でいたがさすがにシーズンインなりの釣り方が必要だった。しかーし、そんなことを一切考えていなかったのでタックルボックスにあるもので対応しなければならず、ミノー主体の釣りになった。

 サクラマスがそこそこ遊んでくれたのでボーズはなかったけども、2桁がぎりぎりという酷い結果になった。スピニングタックルも必要だ、と痛感した一日だった…。

2018年11月20日火曜日

soto レギュレーターストーブに少し手を加える 5

シリコンチューブを適当なサイズに切り出して、五徳兼スタンドにはめ込んでいく。

 はめ込む際は食器用洗剤を少しつけて、水で濡らすとするするとあっけなくはめ込むことができる。
 懐かしい、TWやSRを乗っていた時に時々気分でグリップを変えていたのを思い出した。

 この状態であればテーブルが熱にやられることはないだろう。指は・・・。ここまでやっておけば本人の注意次第だな。

2018年11月19日月曜日

soto レギュレーターストーブに少し手を加える 4

このシリコンチューブはレギュレーターストーブの五徳・スタンド部分が過熱されてとんでもなく熱くなるので、テーブルや指先が火傷しないよう、アマゾンレビューにおすすめ、一緒に購入欄に書いてあった。

 なるほど、あの形状であったら五徳とスタンド部分が熱くなるのが容易に予想できる。

 テーブルの火傷はともかく、指先の火傷は何としても避けたい。早速はめ込んでみよう。

2018年11月18日日曜日

soto レギュレーターストーブに少し手を加える 3

早速、レギュレーターストーブにスイッチ補助具を取り付けてみた。必要なものは+ドライバーのみ。作業時間3分程度。

 密林の評価にも書いてあるが、このスイッチ補助具は純正でついていないのがおかしい、とまで書いてあったが、実際購入してみると確かにその言い分がわかった。

 五徳の上に何か乗っていては、奥まで指が入れにくい。素手の熱くなっている状態で再点火、となったら相当怖い。この補助具のおかげでそれほど指を奥に入れずに済みそうだ。これがあったら相当楽だぞ!?

2018年11月17日土曜日

soto レギュレーターストーブに少し手を加える 2

密林で調べていくと、スイッチ補助具の純正オプションが非常に評判がいいことに気づく。もっと早く、セットで購入しておけば送料がかからなかったか・・・。と後から気づくが、まあ仕方ない。

 こんな時に意外と役に立つのがヤフオクだったりする。実質送料無料に近いお買い物ができた。いや、たまたまなんだけどね。でもうれしいよね。

 密林の評価にも書いてあるが、このスイッチ補助具は純正でついていないのがおかしい、とまで書いてあったが、実際購入してみると確かにその言い分がわかった。

 

2018年11月16日金曜日

soto レギュレーターストーブ 1

ラーメンにぴったりなクッカーばかりに目が行っていたが、ラーメン食って落ち着いてストーブを触ってみた。

 とってもシンプル。脚=五徳なのね。熱伝導でどう考えても足全体が熱くなりそう。なんかしら対応策を考えたほうがよさそうだ。いつもステンレスやアルミ、木のテーブルの上で料理できるとも限らない。

 これから長い間相棒になるんで、いろいろ調べていじってみたいな!

2018年11月15日木曜日

ラーメンクッカーセット実地訓練

家の台所で早速マルちゃん正麺の塩を作ってみる。

 実際作ってみたら麺1つをたっぷりの水で作るのは申し分がないが、横着して麺2つを作るのは幾分厳しい。無理やり茹でるのは可能だが、スープが足りなくなる。

 この場合、別にスープを準備すれば問題ないが、一回に作るのが手間かからないんで、ここは難しい問題だ。

 ・・・やはり1人用だな。

2018年11月14日水曜日

袋麺が入るかの確認

ラーメンクッカーセットなのに自分のお気に入りの袋めんがもし入らなかったらショックが大きい。なもんで、一回キャンプに行く前に確かめておこう、と思い自宅で確かめてみた。

 外袋ごとぶち込んでも入るのであれば、これはもう何の問題もない。あと、自分は所定の水の量よりかなり多めの水を使って茹でるし、スープも濃いのはそれほど好みではない。なのでスープがいっぱい張ると嬉しいな、なんて思っていたら結構容量があってたっぷりの水でラーメンが作れることが判明。

 結構使い勝手がいいかな?なんて思ったけど、ちょっとどころでなく使い勝手がいいかもしれない。下手すると他の食器類の出番がなくなりそうだ♪

2018年11月13日火曜日

レギュレーターストーブクッカーセット購入。

キャンプを繰り返していると、寿命を迎えるものがどうしたって出てくる。岐阜へのツーリングで気づいたのは、キャプテンスタッグの長年愛用してきたカートリッジクッカーセットに小穴が開いてしまった…。小錆びから穴あきまで進んでしまった。残念ながら穴あきではお別れだ。今までありがとう。

 そして、sotoの2017年冬季限定品、レギュレーターストーブクッカーセット購入!キャプテンスタッグのカートリッジクッカーセットではガスはOD缶だったが、今後は格安なCB缶が使えるからガスの種類も一気に変更だ!これからはコイツをガンガン使うぜ!

2018年11月12日月曜日

ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイート 買ってみた&吞んでみた。

たまたま酒屋さんに顔を出してみたら、レジ前に見たことのないウヰスキーが置いてあった。

 ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイートらしい。それほど高額でもないので即買いしてみる。
 そして、リニューアルしたディープブレンドも合わせて購入。価格は2本で¥2,980だった。

 早速エクストラスイートをあけてみる。香りも甘ければ、味としても相当甘い!!これ、飲みきれなければお菓子作りにいいかも。去年あったブラックニッカ リッチブレンド   エクストラシェリーを更に甘くした感じなんで、飲む人を選ぶぞ、これ。

2018年11月11日日曜日

内祝

にゃ。

とらのすけにゃ。

 主からアウトドアちゅ~るなんて最高のもてなしを受けたので内祝奮発してくれてやるにゃ。

「生マムシ」にゃ!高級品なうえに、毒に強いネコでも「締め上げ」を食らう可能性がある難敵にゃ。人間、くたびれたらコイツを焼酎に入れて飲むと効くとか言うのを聞いたことがあるにゃ。遠慮はいらないにゃ。ロングツーリング明けの疲労困憊の身体に効くと思うにゃ。アウトドアちゅ~るのお返しにゃ。

 人間の社会では「内祝」なんていう習慣らしいにゃ。とらのすけ、猛獣呼ばわりされているけど一応飼い猫にゃ。社会的適応力もあれば社会的常識も兼ね備えた「はいすぺっく飼い猫」なのにゃ。

 猫なので「のし」はないにゃ。現品ズバリ、のシンプルな内祝なのにゃ。取り立てほやほや、遠慮なく受け取るのにゃ!

2018年11月10日土曜日

アウトドアちゅ~る

にゃ。

とらのすけにゃ。

 主が帰宅したにゃ。しかーし、3日で1000㎞ツーリング、しかも最終日が500㎞近かったおかげでくたびれていたようで深く寝入っていたにゃ。

 でも起きたらモフって来たと思ったらお楽しみのちゅ~るにゃ!!天気も良くアウトドアちゅ~る、最高にゃ!!!

 フガフガ…。ぺろぺろ…。言葉にならんのにゃ!!

2018年11月9日金曜日

家空けすぎにゃ!!

にゃ!

 とらのすけにゃ!

 主、家空けすぎにゃ!主がいないとカリカリはもらえるものの、ネコ缶やお菓子類がほとんどもらえないのにゃ!!

 なもんで、鳩食って欲求不満を抑えていたにゃ。結果、いいものを食って天高くネコ肥ゆる秋、になったにゃ!8kg中盤まで肉がついてきたのにゃ!

 ・・・そろそろ木登りがしんどい目方にゃ。

2018年11月8日木曜日

おおたごうど?? 2

太田強戸SA、群馬-茨城間の北関東道ツーリングをする人間には心強い味方だった!

 ・・・というか、横川-笠間の魔の180km給油施設なしを解消すべく作られたようなものというのを聞いて納得し、どこかのすでに本体がない売国政党の仕分けで北関東道開通時に設置できなかったのを知って憤慨する。

 売国政党、コンクリートから人へ、なんて言って、震災時に津波から人を守ったのが何かを知らないようだし、本当にどうしようもないな。そのくせ関西の生コン屋からしっかり金だけは受け取っている噂のある口だけ女がいるし。

 ともかく、今後笠間-横川間の180km給油設備なしの恐怖からはおさらばだ!!

2018年11月7日水曜日

おおたごうど?? 1

横川SAで給油した後、東に向かう途中に新しいPAに気づいた。横川SAから30分程度しか走っていないが、初めて気づいたので寄ってみる。

 こんなとこ、今まであったか??

 と思っていたら新設SAだったのね・・・。

2018年11月6日火曜日

上信越道での給油

松本から北関東への道中、確実に立ち寄らなければいけない場所、横川SA。ここで給油しないと、ハイパーモタードevo SPのタンク容量と燃費では茨城までの道中で確実に下道に降りて給油しなければならなくなる。
 松本から飛ばしてきたので休憩も兼ねて給油。と思ったら三連休の最後の日曜日、二輪だらけで給油大渋滞、給油で25分も待った。二輪だらけで営業効率が悪いだろうなー。なんて余計に気を遣ってしまった。このご時世、セルフレーン併設でもよくねーか??

2018年11月5日月曜日

惜別カツカレー

乗鞍・上高地から松本まで下ってきた。ついに友人とお別れする。松本インター近くの洋食店で昼食をとる。
 この日の昼食はここ最近食べる機会の増えたカツカレー。とんかつ屋さんのカツカレーばかり食べていたが、洋食屋さんのカレーも食べてみたかった。
 今回のツーリングの話に花が咲くが、お互い家に帰るまでが遠足、自分は上信越~北関東回り、友人は長野道、中央道、国道52号経由ともう少し走ることになる。

 単走で気を遣わない分、周囲には注意を払って走らないと。

2018年11月4日日曜日

帰路にて

楽しいキャンプツーリングも帰路となり、名残惜しさと一緒に東へ進む。
 一服を入れたのは平湯料金所前の駐車場。キャンプ場からそこそこ走ったので荷物の緩みがないか、車両の異常はないかを確認しつつ休憩を取る。10月の第一週というのにすでに紅葉は進んでおり、道中直線で周囲を眺めるゆとりがあるときは目を楽しませてくれる。
 でも紅葉がどピークの場合は目の疲労具合がシャレにならないんだよね。このぐらいの紅葉の色づき具合のほうが目には優しいな。

2018年11月3日土曜日

感動

飛騨牛を炭火でをいただく。

暗がりの中で最初の1枚をwell done気味に焼き上げてしまった!照明の不足は非常に良くなかった。

 友人と一緒に照明をしっかりつけておいしく焼き上げる。

 ・・・言葉にならない美味さ!!

2018年11月2日金曜日

飛騨牛をいただく。

炭火も準備できたし、今日のメインディッシュ、飛騨牛をクーラーから出しておく。4等級、とあるから、A4なのかな?日ごろ食べないからイマイチわからないけど、脂の差し具合からして尋常ならざる高級感が漂う。

 高級な牛さん、余計な味付けなして塩胡椒のみでおいしくいただけそうだ。塩振って準備準備!

2018年11月1日木曜日

岐阜のけいちゃん

友人が岐阜に来たら絶対に食べるべきもの、として買っていたのが「けいちゃん」という味付きの鶏肉。購入したのはすぐ焼いて食べられるパック入りのけいちゃん。

 友人のガスストーブ、鍋で炒めていただく。関東住まいの自分は初めて聞いたけど、けいちゃん旨い!味噌味ベースのたれがもやしによく絡んで実においしい!

 ビールが進む味だけど、ペースが速くなって泥酔→昏睡しないようにしなきゃ!