¡Gracias por visitar mi blog!
畑に時折いる、超重量級のいもむし。スズメガの類の幼虫だと思われるんだけど、見た目から「悪いやつ」だと思っていた。特に里芋に付いてたら即抹殺だ。
ところが、今は里芋の栽培はしていない。こいつらが何を食っているのか?って思っていたら、雑草、しかもクセ悪くどんどん増えるヤブガラシをばくばく食っている。
・・・今は益虫だった。見た目で判断してしまった。申し訳ない。こいつら、不思議とアブラナ科に悪さしないんだよな。ヤブガラシ食ってくれるなら共存共栄と行きましょう。
