雨降っててやることないので、いつものように酔った勢いを使って小細工してみた。
←、やっぱ半端な感じが否定できないな。
少し離れてみたらこんな感じ。
離れてみたらそれほどの違和感がないんだけど、所詮は端材を使ったやっつけ仕事、施工主がシラフの時に違和感が出る。
(呑んでたらハイパーモタード796乗らない)
さーて、どうしたもんかね・・・?
がさつにぶち込んであった道具入れから、Holtsアルミメッシュシートが出てきた。・・・。元は何に使ったのかも思い出せないが、せっかくだからなんか使ってみるか。
細切れにはさみで切ってみた。指でグニャグニャ曲がってくれたので使い勝手がいいかも。
・・・、は~い、やること決定。酔っぱらいにバッカスが降りてきました。今日はバッカス召還にBen Nevis 10Yを使いました。
うげ、左側ってなんかごちゃついてやがる・・・。うぜー。やる気半減だし、酔いが回ってしゃっくりで始めたし。(笑)
で、うかつに狭いとこに指差し込んだら、タイラップの切った部分が見えずに利き腕の右人差し指流血の大惨事に。
・・・。バッカスは人差し指にBen Nevis 10Yかけろ、とは言いませんでした。
いつものように消毒用のエタを使い、珍しく脱脂でなく消毒に使用。これが正規の使い方。いやー、半端なくしみる!!H2O2 の比ではない!!
だが、それがいい!!
痛い方が消毒できた、と思いたい単純な脳みその持ち主でした。
右は車載工具入れるからがらんどう。作業早い。
ま、こんなもんか?
ここまでアップにすると反射テープの荒さが目立っちまうけども、酔った勢いでやってるからまあいいや、と。
酔いが覚めたらビミョー・・・。って思うのか?
でも、反射テープはヘルメット用で熱かけたら伸びる、とか特徴がなく引っ張ったらすぐ切れるから仕方ないんだよな。
ま、細けぇこたぁいいんだよ!
職人芸を見せる場ではないからねー。自分の愛馬だし、イタリア生まれだし、細かいことは気にしたら負け。
気づいてる人大勢だと思うけどデザインの元ネタはかいぢゅうさんです。かいぢゅうさんのこの部分はハンドル周りのスイッチ類が当たらないようになってる部分。ハイパーMっこ796は・・・。このエアインテーク部分、何に使うんだ??気になるな・・・。
元ネタ見たい方はDucati monsterとかですぐ画像検索掛かるんでは?