話が大型連休の頃に戻る。鉄の街釜石から南下して鹽竈で戻ってきた。鹽竈といえば自分の中では令和になってからは昨年を除いてほぼ毎年参拝していた鹽竈神社だ。
令和になってからすぐの頃は大型連休中に鹽竈神社の中のこの鹽竈桜が満開だった気がするが、たった数年で1週間以上満開が早くなっている気がする。もう葉桜だし。
鹽竈神社の中では家族連れの写真をいっぱい撮ってあげた。家族写真を撮ってやると、なんかいい事した気がして飯がうまくなる。
・・・いや、飯食うころにはそんなこと忘れてるわ。でも気分がいのでシャッターを押してやる。笑顔は知らない人、家族のものでもいいもんだ。