2024年11月30日土曜日

ほうれん草の発芽

Thank you for visiting my blog!


 畑の一角ではにんにくと玉ねぎの初夏の収穫を待たず冬に食べ立てる野菜、ほうれん草たちが発芽していた。種まきしていたものの、しばらく芽が出なかったので二度目の種蒔きをしたら直ぐ発芽してくれた。
 ・・・野菜の種には発芽率が記載されていて、いつまでなら大丈夫。との記載があるが、この記載を過ぎると明らかに発芽率が落ちてくる。撒き直した種は発芽率80%保証だったけど、95%は発芽していそうだ。
 種はもったいないからその都度使い切ったほうが余程無駄にならないし種を捨てたり干殺しにしないで済むな。