2024年5月31日金曜日

ご神使さま

Thank you for visiting my blog!

 夕焼け時にお山を回って降りてくる頃にはもうしっかりと夜の帳が降りていた。

 お山の前に神恩感謝、そして昨日の新嘗祭参加で収穫の感謝の祈祷をお願いしてからなんだか随分といろんな感度が上がっている気がしていた。

 そして山中でも気がついたのは視線だ。おそらく藪の中で息を潜めていたイノシシ、人馴れしきれていないネコたちの視線だろう。そして時折木陰や木の上からは猿や鳥たちかな?

 そして降りてきたら圧倒的な視線、近くまで寄った段階で視線だけでなく熱も感じたのはこの写真だ。スマートフォンを向けたらDBのカリン様みたいな顔をしやがったが。・・・憎めないネコだ(笑)

 そうそう、伏見の神使様はご存知きつねちゃんだが、結構ネコもいるような気がするんだよな。ネコなりに気を使っているけど、稲荷の神使の一部はネコが担っている気がする。


 ・・・根拠ないけど。そう感じるんだよな。

 

2024年5月30日木曜日

神恩感謝

Thank you for visiting my blog!

 昨日は新嘗祭、一年の祭事中でも大祭に当たる大事なお祭りだったので翌日に出直す。

 平日の金曜お昼すぎ、自分1人のために神職さん3人掛かりで祈祷してくれた。わざわざ自分一人のために申し訳なかった気もする。そして横や後ろからガイジンさんはじめ結構な人たちがこっちを見ている。そして自分以外いないはずの長椅子の左右や後ろにはなんとはなし、の熱を感じる。

 ・・・祈祷中でも結構視線というのは気になるんだよな。精神修行が甘いのか、もとから勘が鋭い弊害か。そういや2年前か?閉店近くなった時間の茶屋のおばあさんに

「旦那さん、えらいぎょうさんお連れさんいらっしゃいますな・・・。」と言われお茶菓子いっぱい出され、懐紙に包んでもらうほどもらったっけ。「お連れさんの分どすぇ」だった気がする。

 この時に一緒だった「お連れさん」はこのご祈祷中も近くにいたんだろうか?隣や後ろに熱を感じたんだよな。うん、いると思うと楽しいからいた事にしよう。

 そして恒例の夕方のお山だ。撤下神饌をいただいているので大切に持ち歩かないと。

2024年5月29日水曜日

またラーメンをいただく

Thank you for visiting my blog!

 呑んだくれて宿で前後不覚の泥酔から目覚め、また第一旭龍谷大横店でガッツリ食べる。昨晩から12時間は経ってるからいいや。・・・いや、いいのか?

  なんだかんだ朝から伏見稲荷を一周しているし、月桂冠大倉記念館周辺はそこそこ歩いていたし、11時の段階で12km歩いていた。

 ねぎ超大盛りに焼肉丼のセット、このくらいは許容できるだろう。

 少し宿で休んでまたお山参拝だ。

2024年5月28日火曜日

療養中

Thank you for visiting my blog!

 にゃ。とらのすけにゃ。割と好評な我が飼い主の百姓ネタ、ちょっと間隔があくーにゃJr。膝怪我して今季絶望、残念にゃ。我が飼い主、そこまで大怪我ではないけど左膝の怪我持ちなので同情してるにゃ・・・。あ、あくーにゃJr.って言う有名なメジャーリーガーがいるのに掛けているにゃ。説明しとくにゃ。散発的に百姓ネタで旅行ネタが一時的にふえるにゃ。

 怪我、とらのすけも敵の左フック直撃で化膿して病院沙汰、我が飼い主は周囲で誰もかかっていない時期の謎の武漢肺炎罹患で畑作業中断中にゃ。やってやれなくないし一人作業だからと多少やってるけど付随作業でメインの写真撮るようなことができていないにゃ。飼い主いわく武漢肺炎、重めの鼻風邪で発熱オプション付き、味覚障害や腹痛とかはないようで寝てりゃあ治るらしいにゃ。

 …そうすると布団の取り合いでまた喧嘩になるのが目に見えているのにゃ。はぁ~。
 

2024年5月27日月曜日

御香宮神社参拝

Thank you for visiting my blog!

 話が晩秋の京都に戻る。月桂冠大倉記念館で入館料分の3杯に¥3,000分のコインで合計33杯飲んだあと、一旦宿に仮眠を取るために戻るが、宿に戻る前に伏見の銘酒を呑んだあとには是非参拝したい神社が近くにあった。

 桃山御陵駅のほど近く、徒歩3分かからないくらいにある御香宮神社。神社の名前が境内から香りの良い水が湧き出したことに由来するとのこと。

 伏見の酒好きには参拝せずにいられない神社だ。伏見の銘酒はこの地に湧く良い水が会ってこそ、の銘酒の地なのかもしれない。


…泥酔で写真を振り返っても何も思い出せないのは内緒にしておこう。

 

2024年5月26日日曜日

陰干し

Thank you for visiting my blog!


 収穫した玉ねぎで直ぐには食べないであろう分は早々と陰干ししておく。玉ねぎは掘りたてを新玉ねぎとして鰹節かけて美味しくいただくのはたまらなく美味いが、煮物に、炒め物に大活躍する保管分も確実に必要になる。

 こうして保管しておくと年内くらいまで保管できる。体感的にはもう少し持つ気もするけど。

 玉ねぎの収穫、今季は大成功ってことにしておこう。大玉いっぱい収穫できたし。
 

2024年5月25日土曜日

収穫

Thank you for visiting my blog!


 続々と収穫した玉ねぎを集めてくる。玉ねぎの収穫は自分は初めてな気がする。昨年はにんにくは作ったけど玉ねぎは作ってなかったもんな。玉ねぎは首元を握って2回転くらいくるくる回すと抜けやすい。

 量が取れて嬉しいが、1日で収穫から色々と付随作業をこなすのが相当しんどい。来年は1日の作業量を抑えた収穫にしないと体が持たねぇ…。

2024年5月24日金曜日

へろっへろ

Thank you for visiting my blog!


 この日は朝3時半から農作業。朝イチで玉ねぎを抜いて種苗店が開店と同時に紅はるか苗を受け取り、その後は玉ねぎを天日乾燥させながら紅はるか苗を植え付けていく。
  この時点で正午を回っているが飯を食う時間がない。それにこの日はショーヘイオータァニの中継がないので帰宅して休憩する気持ちにもならなかった。紅はるか苗を植え終わって、今度は玉ねぎを天日乾燥からコンテナに収穫するのにいくらかコンテナが足りないことに気づいた。コンテナと玉ねぎを干す時に使うバインダー紐を買い足す。

 そしてあまりの疲労感で飲む点滴こと甘酒を飲んで12時間以上休憩なし、農作業の「収穫」という一番体を酷使する労働に勤しむ。

 ・・・月曜から金曜までフルタイムの労働している人間には相当つらいが、農作業は誰も手伝ってくれないし、来週晴れるとも限らない。


 ・・・農家は大変だ。

2024年5月23日木曜日

大忙し

Thank you for visiting my blog!


 たまねぎを抜いて太陽に当てて乾燥させると同時に、マルチを剥がして土つくりも行いつつ、別の場所にはさつまいもも植え付けをする大忙しの日になった。

 当初は玉ねぎを植えていた場所に即日米ぬかをまいて畝立てしてさつまいもを植え付けする計画も、体が持たないのとさつまいもの紅はるか苗が少し足りなかったのでたまねぎを収穫した場所は来週以降の作付けになりそうだ。
 

2024年5月22日水曜日

玉ねぎの収穫

Thank you for visiting my blog!


 話は連休の翌週末の農作業になる。たまねぎが揃いも揃ってばったり倒れて約1週間。中生種のたまねぎたちが畑に入って約半年、遂に収穫を迎えた。

 結果はかなり大玉で思っていたより相当いいたまねぎが取れていると思う。中生種ではなく晩生種の大玉の玉ねぎか?と思うほど大玉のものの割合も3割近い。

 今季のたまねぎは完全に成功だ!!
 

2024年5月21日火曜日

解りやすいチャート表

Thank you for visiting my blog!

 月桂冠大倉記念館のお楽しみ、試飲コーナー!!
 ここに来るために京都に来ている、といっても過言では・・・。少し過言かも。ただ楽しみなのは間違いない。
 月桂冠大倉記念館では入場した際に3枚のコインが貰えるんだが、このコインで1杯試飲ができる。ただ、試飲ができる日本酒の種類は10種類ある。7種類飲めないか、というとそうではなく、試飲コーナーに隣接してある売店でコイン1枚100円で購入できるので実質追い銭すりゃあ飲み放題になる。
 地元の酒屋においていない銘柄や高価
や貴重でなかなか飲む機会の少ない銘柄が希望に応じていくらでも何度でも飲める。
 しかも滅多に飲む機会のない銘柄でも日本酒の特徴が表示されているありがたいチャート表があった。これを参考にスイスイ月桂冠の日本酒をいただく。コイン購入は30枚を越えた…。

 …で・い・す・い!!
 

2024年5月20日月曜日

判断に困る

Thank you for visiting my blog!

 この日の行き先は月桂冠大倉記念館。2年、いや3年連続の訪問になるのかな?

 令和になってから武漢肺炎の蔓延で手指消毒の必要性、重要性が世界的に周知されてきた。そしてエタノールの必要性、重要性も周知され酒造業界、特に蒸留酒を製造している酒造所が焼酎などの製品でなく医療用のエタノールを作成してくれていたことも忘れてはならないな。

 そして月桂冠大倉記念館にきて出入り口でこの容器に頭が混乱する。

 月桂冠は銘酒の証。それなのに飲用不可とは・・・。

 

2024年5月19日日曜日

朝の千本鳥居でニヤつく

Thank you for visiting my blog!

 話が昨秋の京都旅行編に戻る。

 新嘗祭に参加した翌日、夜明け2時間前に起床して誰もいないであろう伏見稲荷に参拝する。誰もいない、もしくは誰もいないに近い状態の澄んだ空気が大好きだ。

 神社って人がごった返した賑やかな良さもわからなくはないが、個人的には誰もいない時間の静まり返った静寂が好きだ。参拝客は自分を含めて空気を穢す存在でしかないような気がしている。

 ごった返していた時間には絶対に撮影できない無人の千本鳥居の写真を始めて今日の参拝がまた始まる。


 さあ、今日はどこに行くかな?(・・・もう決めてるんだけど。)

 

2024年5月18日土曜日

ハミ出た

Thank you for visiting my blog!

 中生種のたまねぎの収穫を控え、隣に植えている晩生種のたまねぎを見てみるとマルチ(地面に張ってある農業用の黒いビニール)の穴を広げ、大玉なたまねぎが露出しているのがぽつぽつあった。

 ・・・。でけぇ。

 晩生種なんでもう少し収穫はあとになるのかな?このあとににんにくの収穫を控えているのでそのくらいの時期になるのかも知れないな。

 あんま遅くなるとさつまいもが遅れるけど、さつまいも苗も結構強いから多少だったら頑張ってくれるだろう。
 

2024年5月17日金曜日

専有

Thank you for visiting my blog!
 

 にゃ。

 とらのすけにゃ。


 我が飼い主、旅行していたり畑に行ったりして布団が空いているのでとらのすけがほぼ専有しているのにゃ。我が飼い主、1月から転職して家にいないときが多くなったので物覚えの良いとらのすけは存在を忘れてしまう可能性があるけど、布団の匂いと愛車のエンジン音はどうも覚えているらしいにゃ。

 あのエンジン音が聞こえたら猫缶が食えると覚えているのは内緒にゃ。

2024年5月16日木曜日

大好きなラーメンの時間

Thank you for visiting my blog!

 大好きなラーメンの時間、本日2回目だ。塩分過多が気になるといえば気になるが、たまにやるくらいだからいいだろう。それに晩秋とはいえ1日に2回お山を回るとそれ相当の汗をかく。
 このラーメンはお山を散策して宿へ向かう途中、第一旭龍谷大横店の餃子と半ライスとのセットだ。塩分だけでなくカロリーも過多な気がするが、スマートフォンの万歩計を見たらこの日は2800kcalを消費していたのでいいことにしよう。

 ラーメン美味ぇ♪
 

2024年5月15日水曜日

夕闇迫る

Thank you for visiting my blog!

 この日は稲荷の大神様に今年の収穫の件、感謝を伝えて新しい神社に立ち寄り、遂に夕暮れとなった。

 今回初めて気づいたのは四ツ辻から野球周りでしか回っていなかったので、野球周りでめぐりつつ時折振り返ってみることにした。

 その際に気づいたのがこの写真。野球周りで回ってるとこの構図でキツネちゃんがお迎えしてくれるところがないかも。って思った。


 いろんな構図探し、また明日朝参拝するときの楽しみにしよう。
 

2024年5月14日火曜日

初めての神社

Thank you for visiting my blog!

 いつもの参拝路から少し外れた道に行ってみた。すると外れた道の先にも神社があった。

 この神社には初めて参拝する。いつも順路どおりに回っていたが、時々道を外れてみるのも新しい出会いがあっていいな。ただし、あまり遅い時間や夕方だと道中で明るい道だけとは限らないからそこは要注意だ。

 

2024年5月13日月曜日

割と真面目に宗教行事参加

Thank you for visiting my blog!

 話が昨秋の京都旅行編に戻る。

 この時期の京都旅行は紅葉の京都が見たいのもあるんだが、ブログの半分程度を占める百姓ネタの感謝を伝えるため、収穫のお祝い「新嘗祭」に参加するというちゃんとした宗教行事の意味もある。(半端なく大げさな言い方だが)

 伏見稲荷を総本宮とする稲荷信仰、現代では商売繁盛のイメージのほうが強いが、読んで字の如く本来は農耕神だ。写真は鯛が奉納されているものを選んだが、収穫ということで大地の実り、野菜や果実だけでなく魚、鳥も奉納されていた。

 今季の収穫も酷暑・少雨もありましたが無事できました。伏見稲荷の大神様、眷属様、産土の武御雷様、八百万の神々様、感謝申し上げます。
 

2024年5月12日日曜日

畑の守護神(けものその1)

Thank you for visiting my blog!

 たまねぎ達の様子、隣のにんにくの様子を見たあと、ふと近くに気配を感じた。気配の出し主は畑の守護神その1だった。その日に会った順に1から4にしていたが、どうにも守護神に来た順に番号を振るのは不敬なので名前を聞いてみたら「すず」と呼ばれている猫のようだ。

 人馴れはあまりしていないらしく、モフり倒すことは出来ないものの、「すず」から見ても自分を敵とは思っていないようで、ある程度の距離までは近寄ってくる。モフり倒してやりたいものの、どうにもそこまでの信用がないようで付かず離れずの距離感が続く。

 でも、この守護神たちが日々トイレついでの散歩という哨戒活動をしてくれているのでネズミの侵入もなし、モグラ塚も出来ないのが実にありがたい。今後も共存共栄でいきたい頼りになる守護神だ。

2024年5月11日土曜日

玉ねぎ中生種、連休中にばったり逝く

Thank you for visiting my blog!

 たまねぎ達、連休後半に見に行ったら昨日の大玉種ではない中生種たちが揃いも揃ってひっくり返っていた。ほんの数日(確か3日)でよくもまあみんなタイミングを合わせてひっくり返るもんだ。
 この空けていた3日は越後・佐渡の一宮参拝をしていたんだけどこのネタがいつ掲載になるか、相当先になりそうなのが怖いがまあ仕方ない。
 たまねぎ達、ひっくり返って大体1~2週間は成長が続くようなので今直ぐ収穫したい気持ちを抑えて1週間後を目処に収穫の予定だ。雨振らなきゃいいな。というかこのネタが公開される日当たりがちょうど収穫予定になるのか。(当日追記 今から畑行くわ〜。)
 この中生種たちは地元種苗店さんから300本買ってきたんだが250~270程度収穫できるようだ。収穫したら肥やしに米ぬかぶん撒いて直ぐさつまいもの紅はるかがこの場所に入る予定だ。
 ああ、週末晴れるといいな。


 

2024年5月10日金曜日

たまねぎ、収穫前

Thank you for visiting my blog!

 旅行編から連休中の畑の様子に話題が変わる。色々と時系列がぶっ飛んでいるがまあいいや。

 連休中のたまねぎの様子を見に行ったら大玉中の大玉のたまねぎ達がマルチをパンパンに張ってだいぶ期待ができそうな感じだった。すんげー大玉で美味そうだが、種まきしたのが昨年の夏、あまりの暑さ、残暑で発芽率も育苗成功率も低かったのが思い出される。

 転職して畑の面倒を見てやれる回数が激減する今年もやれる限りたまねぎは作付けしたいな。何よりマルチ張っておけば手間がかからないのがいいな。
 

2024年5月9日木曜日

特大新福そば

Thank you for visiting my blog!

 いつもは隣の第一旭に京都への高速バスが着いて直ぐ食べるのだが、今回の旅行は曜日的に第一旭がお休みだった。

 そのためお隣新福菜館でいただく京都ラーメン。この写真はたしか・・・。半年前にもなるので忘れてしまったので調べ直した。特大新福そば。京都ラーメンの濃い醤油味にたっぷりのねぎ、そして甘めの優しいスープ。

 京都に来たら京都ラーメン食べなくちゃ京都に来た気がしないわ。

 

 明日からは数日間時系列が追いついた野菜のネタになります。
 

意地でも食う京都ラーメンの有名店

Thank you for visiting my blog!
 

 ・・・。この日は朝30分近く並んで休業だった第一旭本店、休業日なら仕方がない。ならばということでとなりの新福菜館本店が開き次第たらふく食ってやる、との意気込みで朝から並んで食べに行く。

 第一旭は6時開店、こちらは9時開店。一度伏見稲荷のお山を回って汗かいて腹が減ってちょうど良い時間になる。

 京都観光での時間の使い方が上手くなってきた。失敗をうまく挽回、変更できるようになった。これは独りで回っていて自由が利くからに他ならないか。

2024年5月8日水曜日

朝の千本鳥居

Thank you for visiting my blog!

 武漢肺炎の世界的流行で令和に入ってのここ数年は伏見稲荷もだいぶ人が少なくなっていたが、令和5年は全ての規制がなくなっている。
 ・・・令和になってから伏見稲荷に御縁ができたので秋の紅葉の時期、どれだけ人が来るのか恐ろしくて仕方ない。朝っぱらに一回回っておくのは人に溢れ雑然とした雰囲気を避けるため日の出直後に回っておく。
 この日は複数回周る予定だ。
 

2024年5月7日火曜日

夜明けの伏見稲荷大社

Thank you for visiting my blog!

 このブログを読んでくれている方々にはまたかwと思われるであろう、秋の伏見稲荷大社参拝。ブログへの掲載はなんと半年遅れだ。

 ・・・色々ありましてブログ掲載がこの時期になりました。秋に散々旅行となっているのは先日記載した「転職相成り」まして、すんげー大企業のすごい立場にて内定頂いたのです。

 そして有給消化の旅、今回は転職の御縁を頂いたお礼の旅、兼百姓として収穫のお礼の参拝で伏見稲荷大社参拝となりました。

 さあ、晩秋の朝のキリリと冷えた朝のお山、感謝の念で登拝せねば。
 

2024年5月6日月曜日

いざ京都

Thank you for visiting my blog!

 にゃ。

 とらのすけにゃ。


 我が飼い主、あっけなく京都に行ったにゃ。このブログの時期は23年11月下旬にゃ。畑の世話して届いた落とし物を整理してとらのすけをなで倒して思い残すことのない状態で京都行きにゃ。

 そうそう、とらのすけ知っているにゃ。京都ラーメンの有名店第一旭、朝6時開店なのは知ってるけど木曜定休日なのも知っているにゃ。我が飼い主、木曜なのを忘れて30分並んでいるにゃ。日頃金曜着、この年だけ木曜着だから感覚が狂って無駄な時間を過ごしているにゃw

 

2024年5月5日日曜日

我が飼い主、また出掛けてしまうにゃ!!

Thank you for visiting my blog!
 

 にゃ。

 とらのすけにゃ。


 我が飼い主、ブログの時系列的にも、現実世界の今もお出かけしてしまうにゃ!

(現実社会は大型連休なんでまあ仕方ないにゃ。)

そんなときは膝に乗った上に腕を枕に寝てしまうのにゃ・・・。

 流石にこうしたら我が飼い主も鬼ではないのでとらのすけが起きるまでは動きが止まるのにゃ。飼い猫が膝の上でリラックスしているのを動かしてまで出掛けるなんてことはしないのにゃ。

 ・・・トイレ行きたいときだけは起こされるにゃ。

2024年5月4日土曜日

落とし物の犠牲

Thank you for visiting my blog!
 

 この旅の犠牲、タブレットとお土産用の日本酒、焼酎だ。サイドバッグの底で割れてしまっていたらしい。そりゃあ高速道路に落とした衝撃やその後数回踏みつけられていたから仕方ないわな。

 ・・・日本酒と焼酎に浸かった衣類、防寒具、雨具、おそらく岡山北警察署で選択してもらったようだ。酷い臭いがしない。

 岡山北警察署の皆さん、届けてくれた公団パトロールの皆さん、本当にありがとうございました。

2024年5月3日金曜日

流石にダメそうなタブレット・・・。

 Thank you for visiting my blog!

 岡山北警察署から届いた荷物で事前にだめだろう、との前提で話が進んでいたのがこのタブレット。画面がこの状態なので仕方がない。このタブレットを使ってリモート面接で新しい仕事に就かせてもらえたので申し訳ない気持ちがいっぱいだ・・・。

 その他、衣料が多かったのであまり傷などで困るようなものはなかった。キャンプ道具とサーモマグはまだ使える傷で済んだ。

 各書類を見ると岡山県浅口市で落としてしまったらしい。丹生都比売神社の神職さんがおっしゃっていた、

「落としてしまったのは厄の身代わりになったものでしょう、厄が落ちたら手元に形を変えてまた戻ってくるかも知れませんよ?」の言葉が本当に実現した。しかもタブレットは申し訳ないことになったが形もあまり変わっていない。厄だけ落ちて戻ってきてくれた。本当にありがたい。

2024年5月2日木曜日

落とし物、帰って来る!!

Thank you for visiting my blog!


 にんにくと玉ねぎを植えていてさあ次の旅行は・・・。と考えていたらなんと四国・南海道一宮参拝の旅で落としてしまった防寒着やキャンプ道具、雨具にタブレット、着替えが道路公団経由の岡山県警、岡山北警察署から帰ってきた!遺失物届出したり問い合わせはしておくもんだ!

 中に色々特徴的な書類が入っていたもんでそれで本人確定になった。転職用の内定通知に諸待遇や福利厚生に関するもの、これを本人以外が知らずに答えられないわけがないもんな。出先で連絡が来たときのために持っていたこの内定通知がここまで役に立つとは思わなかった。
 

2024年5月1日水曜日

にんにく、玉ねぎ追加

Thank you for visiting my blog!
 

 にんにくの追加植え付け。自分がにんにくの追加植え付けをしていたら近所の散歩中で玉ねぎの苗が余っていた方がせっかくなんで、と持ってきてくれた。

 にんにくと玉ねぎは植え付けの時期、収穫の時期、施肥の方法もほとんど同じで自分も隣同士で植えていた。せっかくだから混載状態で植えてみよう。多分問題ないはず。