2013年8月31日土曜日

お手洗いするのにゃ。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 お外から帰ってきたら、自発的に手を洗うのにゃ。

・・・。というのは主の妄想にゃ。とらのすけはお散歩に行った後、手足を洗うのは大嫌いで大暴れするのが日課だったのにゃ。

 なもんで、自主的にお手々洗えるように、主と主母が一計を案じたにゃ。で、まんまと乗ってみたにゃ。

 トイレで水を流すと写真のように水が出てくるのにゃ。昔から興味を持っていたので、最近背が伸びて届くようになったにゃ。

 人間様が手を洗うように、本能でじゃれざるを得ないのにゃ♪ちょっと触ると流れが変わるので、水が止まるまで延々じゃれるのにゃ。
で、おてて洗うだけで無く、勢いで頭を洗ってしまうこともあるにゃ。ブルブル。

 頭を洗ってしまうのもご愛敬でも、耳に入ったら面倒なので主が気を遣ってくれるのにゃ。

 ここで水遊びしてると、外から散歩して帰ってきた後も無理矢理大嫌いな水で手足を洗われずに自発的に楽しく手足が洗えるのにゃ。
 

2013年8月30日金曜日

ミノーのリップ修理 作業効率改善してみた。

前回、アクリル板を着る作業に悪戦苦闘したので、なんか「カイゼン」出来ないか??と考えていた。ただ、具体的にどうすりゃあ良い?って答えも無かった。

 で、とらのすけのカリカリを買いに行ったら、工具コーナーでプラ板用カッターなるものをみつけた。

 ・・・もっと早く見つけたら良かったが、まあ仕方ないな。
プラ板用カッターの後ろの説明書きをしっかり読んで作業開始する。初めての手工具はこれを読まないとどう使って良いのか判らない場合が多い。このプラ板用カッターってのは引っ掻きまくって使うらしい。

 で、早速年末年始にしか出番の無い、革細工用の道具一式を埃の中から救出して使い出す。

 まずは10mmの幅に切り出して様子を見てみた。カッターで半分程度まで引っかき回してその後ボキッ!と折るらしい。引っ掻くならとらのすけの得意分野だけど、物覚え悪いし飽きっぽいのでとらのすけの手を借りるのは止めておく。

 ・・・多分、机にのって大暴れして仕事にならない。

 
10mmに切り出したら、その後はボディ接続部分6mm,下部8mmで切り出していく。ここで気付いたんだが、2mm厚のアクリル板、1/2迄削らなくても、1/4も削れば折れることに気付いた。

 これを「カイゼン」と捉えるか、横着と捉えるかは皆さんに判断を任せる。

 1/4削って豪快に折ったときは綺麗に折れずに多少斜めになったりするが、精密部品でもないし、どうせ自分は巻きよりトゥイッチメインなんで全く問題ない。と判断した。

 とりあえず、7piece作ってみた。これ以上はめんどくさくなった。まあ、「キレやすい」人間にしては30分もよく我慢して作業したほう。自画自賛。イチロー選手も満足について4,000本安打の後、こう言ってる。

「いえいえいえ、僕満足いっぱいしてますからね、今日だってもの凄い満足してるし、いやそれを重ねないと僕は駄目だと思うんですよね。満足したらそれで終わりだと言いますが、とても弱い人の発想ですよね。僕は満足を重ねないと次が生まれないと思っているので、もの凄いちっちゃい事でも満足するし、達成感も時には感じるし、でもそれを感じる事によって、次が生まれてくるんですよね。あの意図的に、こんな事で満足しちゃいけない、まだまだだと言い聞かせている人は、しんどいですよ。じゃ、何を目標にしたらいいのですか、嬉しかったら喜べばいいんですよ。と言うのが僕の考え方ですけどね」

 と言うことで右のパールチャートに失敗作のリップを付けたけど、作業して自分が下手でリップを折っちまったミノー達を再生させた、って事で満足してみた。いずれ使ってみて魚上げて更新する予定。(期日未定。)

2013年8月29日木曜日

子ねこって・・・。

こちらとらのすけの主食、カルカン 12ヶ月までの子ねこ用 かつおと野菜味。パッケージのアメショーっぽいネコ、滅茶苦茶カワイイ。

 なにもとらのすけがかわいくない訳じゃ無いんだよな。とらのすけ、成長速度が尋常で無い気がする・・・。


 こちら、我が家に来て一週間してないくらいのよちよち歩きのとらのすけ。やばい、カワイイ。

・・・。こちら我が家に来て2ヶ月ちょっと。体重500gだったのがはや2,500g超えの半端ない成長っプリ。

 ・・・子猫らしいカワイイ時期が少なすぎる。寝方とか、早くもおっさんの雰囲気を醸し出してる。

 見た目はオトナ、頭脳は子供、その名はとらのすけ・・・。orz

 子ねこって、12ヶ月までなのかな?見た目は十分すぎるほどデカくなったな、とらのすけ・・・。

2013年8月28日水曜日

2013夏 タイドミノースリム120 ゾンビイワシのリップ修理をしてみた。

 ゴロタ場所を攻めていて避けられない、リップ全損。今まではヤフオク行きで自分では面倒臭がって作業しなかったんだが、金がなくなったというか、ロッド&リールの新調したおかげで新しくミノーが買えなくなたので渋々作業を始めた。

 そうそう、去年とは違う方法で。

 あと、自分の愛用していたDUO社がバス部門なんだけど、八百長詐欺野郎と契約したって話をバス釣りの師匠や他のバス狙ってる人たちから聞いて、抗議の意味でDUOの製品を無期限購入停止にしたので修繕するってのもある。まあ、在庫一杯あるし、自分も困らないし、デカい会社なんで自分みたいな末端ユーザーを失ったところで痛くも痒くも無いだろう。でも、毎日数百の愛読者様の居るこのブログに書くのも問題かも知れないが、事実らしいしな・・・。個人的には非常に残念すぎる。遺憾の意。だな。

 事実は八百長詐欺野郎がエビ使ったのか、ミミズだったのかは知らないけど、八百長詐欺野郎との契約は子供とか、世の虐げられてるお父さんとか、貴重なお小遣いから必死に捻出してルアー買ってる人間に対しての侮辱だよな。好きだった企業に裏切られた感じのショックがでかい。
 喧嘩などの未成年が再出発できる社会は賛成だ。ただ、確信犯のいい歳した詐欺野郎は社会から抹殺された方が良い。見せしめのために。正直者が馬鹿を見る世の中は反対だ。

 で、修繕のお話。ホームセンターで2mm厚のアクリル板を購入してきた。¥380位だったの
かな?400円で釣りが来た。結構裁断するのが骨だった。カッターで切ろうと思ったら実に硬い。でも他に切るものなんて無い・・・。糸鋸とか持ち出したけど、やっぱり上手くいかない。
 

 で、四苦八苦して(とらのすけの乱入、大暴れ含む。)何とか形にしたリップ状のアクリル板を摺り合わせしてみた。

 ミノー本体、リップ状のアクリル板の両面を鑢(=ヤスリ)で整え、瞬間接着剤で接着する。あくまで接着なんで、強度が出なくなることは百も承知なので、リップが二度と自分のポイントで底に擦らなくなるように、スーパーシャローランナーになるようなリップの形状、長さ、取り付け角度にしてみた。

 絶対にノーマルの方が良いのは判ってるんだけど、たまにはナックルボーラーがいても良いかな?とも思ってる。そう考えると、新品の出来の良さ、恐るべし・・・。

こんな感じで接着した。

 今までより(=純正状態)、リップがぶっとくなった・・・。はっきりいやあ、スマートではないしクールでも無い。

 でも、実釣ミノーだし、愛着あるから直してみた。これからもリップ全損しても直し方コツ掴んだし、自分でリップ削り出してSSR系とかいじる楽しみもあるって前向きに考えよう。

 それにしても、DUO社、なんで八百長詐欺野郎なんかと契約したんだよ・・・。心底幻滅だわ。


 にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主の工作の時間に部屋の扉が開いてたので入って遊んであげたつもりが、どうやら意思疎通が上手くいかなかったようにゃ・・・。

 立場上、反省しておくにゃ。

 最近、主母が「くまモン」なるぬいぐるみを買ってきたにゃ。とらのすけが噛み付くので「噛ませ犬」ならぬ「噛ませクマ」にゃ。しっかり噛み付いてやるにゃ♪

2013年8月27日火曜日

三日坊主 (意味がおかしいけど。)

 にゃ。

 とらのすけにゃ。木登りホント楽しいにゃ♪

 主、多分利根川シーバス狙い初めて、初めて3日連続のバイトレスノーフィッシュの完全敗北を経験したにゃ。6~7年、同じようなホームポイントを何カ所か回っていて、初めて3日連続のバイトレスノーフィッシュにゃ・・・。
 自暴自棄になって花の写真なんて撮りだしたにゃ。心中お察しするにゃ。

 主なりに悔しい思いをした原因をまとめるにゃ。尊敬してやまないイチロー選手の言葉にもあったにゃ。引用させてもらうにゃ。
「4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをしてきているんですよね。」 ・・・抜粋。

最近の主も利根川シーバスの結果が思わしくないにゃ。2010年は行けば複数本出ていたのに、最近マルチヒットどころか、数試合に1本の絶不調にゃ・・・。春の魚の遡上が絶対的に少ない、更に渇水取水制限という、逆水門が開きにくく梅雨から夏にかけての遡上数が少ないという悪条件も有り、試行錯誤の連続みたいにゃ。

 「悔しい思い」に本当の意味があると思うのにゃ。

 「何故ダメだったのか?」

・・・魚の遡上が無い場合は居ないのでしょうがないにゃ。でも、「バラし」には原因があるにゃ。

1.合わせのタイミング
2.ミノーが合ってない
3.ロッドの取り回し、魚の誘導の仕方
4.ロッドの特性に合わせたファイトの仕方
などなど・・・。

最近なんか6連発取り込みバラしなんてのもあったにゃ。ここに改善の余地があるにゃ。魚は掛けてるのにゃ。智恵を回すにゃ。

 ふとオフシーズン、来期にスランプになったときにこういう坊主続きの書き込みを見て「カイゼン」の見本にするのにゃ。

 だから見栄も外聞も無く、3日連続バイトレスノーフィッシュ坊主カマしても書き込むにゃ。
「明日には笑えるように」

2013年8月26日月曜日

2013 Certate 3012買ってみた。

 ロッドを新調した勢いでリールも新調してみた。ロッドは先代のmorethan mobile 90が完全にお亡くなり状態(厳密に言えばパーツをネットオークションで探している状態。)なので増設って言い方が正しい言い方かも知れん。

 しばらくスピニングでナイロンラインなんて巻いた覚えが無いんだが、ヴァイブレーションでバラシが多くて堪らないからナイロンラインだったらバラシの軽減になるか?と思ってわざとナイロンラインを巻いてみた。ナイロンラインはバス釣りの師匠が推奨していたマシンガンキャスト12lb。

 太さは10lbありゃあシーバスの90cm程度は余裕なんだけど、スプールのラインキャパシティを計算したら12lbになった。・・・。12lbなんていらないんだよな・・・。巻いてからちょっと後悔する。

にゃ。

 とらのすけにゃ。暑いにゃ・・・。主やさしいにゃ。無期限屋外放置晒しネコ、尊敬するイチロー4,000本安打、さらに雷様大暴れの合わせ技で恩赦にゃ。

 3012Hになんでしなかったの?って、3012買って主がみんなに聞かれたけど、性格の問題だけにゃ。

 主、ひじょーに、ひじょーにせっかちにゃ。
「キレやすい」
とも言うにゃ。バイトが無いならともかく、糸ズレすら無くなったら苛つきだして自然と高速巻きになってしまうにゃ。

 海で別に青物狙うってワケでもないし、通常ギアで十分にゃ。世の中のハイギア人気、主には性格的に関係ないのにゃ。ちゃんと自重できてるのにゃ。

2013年8月25日日曜日

格安¥1,000以下で車用シーバスロッドホルダー作ってみた。

23,24日は連日坊主食った。しかもバイトレスノーフィッシュ・・・。敗因は雷と江戸崎の花火。爆音と閃光には勝てない。花火は数百m離れれば大丈夫、なんていう話もあるけど、それが日頃から雑音の多い都市部での話。田舎は雷様も花火大会も全くダメだな。

 車のオイル交換をしてもらってる最中に店内をフラフラしていたら、ロッドホルダになりそうなものを発見した。(株)クレトムの KA-30 インテリア・バー。
 価格は¥498。2本でも¥1,000以下だったのでミノーロストしたと思ってダメ元で買ってみた。

 今月はテンリュウのSWAT91L新調に加え、Certate3012の新調、岡山訪問ととんでもないことになっているので余計なものは何一つ買えない。・・・釣りしてて熱中症になりそうになっても麦茶我慢するほどの貧困ぶり。

で、失敗が半ば許されない状況だったんだけども、自分の車に組み付けてみたら、あら簡単。

 2本組み付けても所要時間3分掛かってない。但し、2カ所蚊に刺された。

 ・・・。はっきり言ってサマになってる。ただ、実際に車を運転する際には
左右にGがかかる分、固定するのにもう一工夫が欲しいところ。適当にホームセンタに行ってくりゃあ何とでもなりそうな気配がする。

 良かった、数千円どころか諭吉が飛ぶような無駄金使わなくて。こんなに簡単にで来るなら早く気付いておきゃあ良かった・・・。

2013年8月24日土曜日

テンリュウ SWAT91L で実際魚掛けてみた! (・・・キャットだけど。)

 せっかくロッドを手に入れたものの、猛暑爆発で利根川の水温が30度近い。午後から行っても干物になるだけ、でも、夕方からだと場所が取られて入れない可能性がある、とのジレンマに最近イライラしてどうしようも無い。

 結局夕方前に入って、暑さを我慢してこのタフな高水温でテンリュウ SWAT91L の初陣飾ってきた。・・・題名にあるようにキャットだけど。

 キャストの時はバットからしっかり曲がる感じなのでスウィングスピードはレイヴン88MLに比べだいぶ遅め。でも、重心移動系のミノーならこっちの方が鉛玉が動いて飛距離が出やすい。

 アクションの時はたゆんたゆん・・・。なスロートゥイッチが出しやすい!!

 これ、これを求めてたんだよね!シーバスだけ狙ってるときには余り多用しないスロートゥイッチでも、ボウズ除けでとりあえずキャット!って時はこのアクション。すっげえ小さいけど、魚掛けた。ナマズが身を隠せるゴロタの上でスロートゥイッチしたら下から突き上げてきた。

この日はキャット1本しか上げられなかったけど、シーバスは3本掛けてる。前回と同じ、どスロー、ブランジーノ3000を1/3rps程度でそろーり、そろーり巻いてると、後ろから息を潜めてついてくる。こっちからアクション掛けると見切られるので、ひたすらスローで巻く、このパターンで3回フッキングさせるものの、この状態は先週と同じで、テールフック1本しかフッキングしない・・・。

 テンリュウ SWAT91L の柔らかさを持ってしても、テールフック1本掛かりで水面を割られるとバラしてしまった。残念。サイズはみんな60~70程度の小物。

 その代わり、鯉・レンギョスレで2回、かなりハードな負荷が掛かったけど、徐々にドラグをゆる設定からキツ設定にして行ってもバットパワーに不安は無かった。次回以降は80cm以上の川スズキを掛けてから SWAT 91L のインプレッションを更新する予定。(これ期日不明・・・。)

2013年8月23日金曜日

テンリュウ SWAT91L が仲間になった!

先月、7年使った morethan mobile 90が最期を迎え、後継が猛烈に欲しかった。 なにもおおがらすこと、レイブン88MLに不満がある訳では無いんだが、使用用途が違いすぎる。レイブン88MLは万能系だが、ヴァイブレーション向けの張りの強い感じ。

 ・・・。自分ヴァイブレーションそれほど使わないんだよな。ただ、メインフィールドがゴロタ超シャローで出番があまりない。・・・だけ。

 で、おおがらすが仲間になる前からテンリュウのロッドには興味があったから買ってみた。
モデルは今年の夏モデル。
SW91L。

SW91L (Tradist)
伝統的なシーバスロッドのアクションに現代的なアレンジを加えたモデル。繊細なティツプとパラポリックアクション、懐深いバットパワー、『巻き』の釣りにこだわったアイテムとなります。ナイロンラインの使用も考えた大口径ガイド。河川や干潟など流れを感じ、少ないバイトをモノにする、エキスパート向けといえる機種としました。   メーカーHPより。

早速利根川で振ってきて、魚掛けてきた。メーカーのHPにあるとおり、期待通りのしなやかさ。

 SWAT91Lの軽いインプレは明日にでも更新する予定。

2013年8月22日木曜日

ママカリドロボウしてみた。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 まだまだ暑いにゃ・・・。でも、涼しいときは芝生に繋がれるのも悪くないにゃ。というか、最近室内に入れてもらえないにゃ。

 ・・・主のお土産、ママカリが深夜テーブルの上にあったので、全部引っ掻いて中身食ってやったにゃ。
 隣のお宅に白米もらいにって迷惑掛けるのを阻止したつもりが、よそ様のお土産だったらしく、主超絶おかんむりにゃ・・・。なんだかイヌみたいな生活になってきたにゃ・・・。

 とらのすけ、酸っぱいの嫌いにゃ。酸っぱいのだけ残してやったにゃ。

・・・。コイツだけ唯一無事だったママカリ。酢漬けはいくらネコでも酸に弱いらしく手を付けていなかった。この箱をとらのすけに近づけたら、上の写真みたいな顔しやがった。

 あっちこっちに配るはずのママカリが無くなって、自家消費分のママカリまで無くなった・・・。orz

 で、当然折檻が必要なので炎天下を避けて、無期限屋外放置プレイ。エサくれてやるだけありがたいと思え、バカ猫!!
 屋外放置には考えがあって、ネコは塩分控えめな食味が必須なのに、相当味の濃いみりん干しとかまで相当な量を完食したので汗をかかせるために外に放置。

 ・・・多分、ネコ汗かけない。

 でもいいや。自分の気が収まるまで閉門・蟄居ならぬ晒しネコで。大雨降ったり、雷鳴ったら許してやろう。

2013年8月21日水曜日

伝説の岡山市行ってみた。 食べ物編

  こちら伝説の岡山市の誇るご当地グルメ、ドミグラスソースカツ丼。しかも発祥の地「味司 野村」で食事してみた。こちら、ただドミグラスソースが掛かっただけで無く、当然独特の味になっていた。濃いめの味付けで、キャベツが別盛りになっているのが食べてみて納得。ハヤシライス大好き人間には堪らない逸品。自宅近くに出来ないかな?

こちらは伝説の岡山市が誇るえびめしのオムライス版、オムエビ飯。オムライスの中はこちらもドミグラスソース味のえびめしが入っている。伝説の岡山市、ドミグラスソース大好きのハイカラな都会っ子のようだ。・・・間違いなく常州に比べたら都会なんだが・・・。

 あと、地ビールの独歩。こちらも濃厚な味で美味しかった。

 岡山の食文化、恐るべし・・・。果物も美味しいし、ドミグラスソース仕立ての料理、みんな美味しい。あと、ママカリも美味い。また来るときは食いだめできるよう、体重を落としてから来よう!ありがとう、岡山!

 ・・・あ!!「きびだんご」の謎、結局岡山の友人は疑問にもしていなかったらしく、「吉備の国の団子」なのか、「雑穀のキビの入った団子」なのか、両方なのか、結局解らなかった・・・。
 でも、破滅的な中毒性があるのは間違いない。だって、犬も猿も雉も、きびだんご欲しさに命の危険を顧みず、鬼と戦うんだもの。12時間以上開けたらバッドトリップ確定とか、幻聴とかそういうものかもな。

 お供一同
「桃太郎さん、そろそろヤバいっす、きびだんごお願いしますよ・・・。マジ、おかしくなりそうっす。」
 桃太郎
「しょうがねえな、あそこにふんぞり返ってる偉そうなの、ちょっとシバキ上げて来いよ。そうしたらくれてやるよ。」

 推定だけど、多分こんな感じ。

「きびだんご」のために鬼をやっつけるんだから・・・。

2013年8月20日火曜日

大都会岡山行ってみた。 桃太郎ジーンズ中畦店編

 倉敷美観地区の散策が終わり、岡山市内に戻る途中、寄り道に桃太郎ジーンズ中畦店に立ち寄ってもらった。これも時間があまりない上に、自分のみ、目が輝いていた場所でもある・・・。
 今年の冬に履く1本が欲しかった。目を輝かせ入店して、物色する。

 で、vintage label の【0701】 15.7oz 特濃インディゴタイトストレートを試し履きして購入。・・・。今になって、もうサイズ1つ上げても良かったかな?とビビる。シュリンクトゥフィットなので、冬にシャツをインする際が恐いって購入してからビビりだした。結構失敗かも知れん・・・。正直、説明欲しかったな。何のための直営店か・・・。残念すぎる。節制に励んで無駄な買い物にしないようにしなきゃ。

デニムのタイトストレートが欲しかったけど、実際履き出すのが10月頃、どう育つか何となく解るのが来年1月、表情が出てくるとなると来年4月頃になるのかな?少し先を見ておかなきゃな。

 で、他にはデニム生地を購入。冬にレザークラフトに勤しむのでその際のワンポイントになれる何らかの素材・原反を探していたので素晴らしいものが買えた!!
 こちらの店舗で無いと購入できないのかは解らないけど、少なくともクリック一発、の購入では出来ないだろうな。冬に何作るか、うすうす考えてるから作り出したらまたここに載せよう。

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 デニム、特に主のデニムが脱ぎ捨ててあったらその上に寝るのが大好きなのにゃ。

 主のニオイがするのにゃ♪
 なんか魚のニオイがするにゃ♪
 ネコにとってはツメを出してよじ登っても怒られない頑丈な生地なのにゃ♪

 ・・・。この前66 501XXでツメ研いでやったら現行犯でバレて折檻されたにゃ。バレないように爪研ぎやるのにゃ。

2013年8月19日月曜日

大都会岡山行ってみた。 倉敷美観地区見学編


 岡山城・後楽園を見学した翌日、大都会岡山を訪れた目的、友人の新盆見舞いに行ってきた。ホテルまで現地の友人の友人が迎えに来て頂けた。恐縮至極。

 友人と一緒に同乗させてもらい、岡山の友人一同と一緒に墓参りを行う。ここで感じたのは「親より先に逝くのは最大の親不孝」

だって事。好きで逝った訳では決して無いんだが、親の気持ちを考えたらこの言葉の重さを改めて感じた。合掌。

 その後、少し時間があったので、倉敷美観地区を案内して頂いた。

時間、といっても3時間ほどだったのに、関東から来た人間にいろいろ丁寧に岡山を案内して頂き、本当にありがとうございました!

 ・・・。と言いつつ、地元の観光地って岡山の人たちも余り行かないらしいので一緒になってはしゃぐ。倉敷は法事の合間に何とか時間作って行けるかな?と思っていたのでとっても嬉しかった。車内の会話で
 「特に何も無いよwww」
って事だったけど、折角なので見たかった。半ば自分が行きたいって行ったから案内してもらったような感じが強いかも。
 あちこち散策する。

 関東だと、小江戸佐原(=千葉県香取市佐原)に近い風情がある。小江戸佐原より、歴史的建造物が広範囲に広がっている。佐原は歴史的街並みの所々に現代の住宅が点在し、少し萎える。

 で、倉敷は統一感がある。面積が広い。通りも広い。軍配は迷わず倉敷に上がる。

 浴衣でフラフラしてたら気分良さそうな川沿いの通り。特に目的も無く散策するのが贅沢。

暑さにコテンパンにされて、かき氷に吸い寄せられるようにお店の中へ。奥から時計回りに、トマト(!)練乳イチゴ、清水白桃、宇治抹茶。トマトは岡山城でコーヒーぜんざいを食べた勇気ある友人。両サイドは岡山の友人。地元名物は食い慣れているのか、スタンダードな逸品を選択。自分はどう転んでも美味しそうな清水白桃。

 トマト(!)の味は・・・。お察しください。いや、食わなきゃ解らない、甘くない斬新なオトナのかき氷。自分には10年くらい早かったようだ。白桃は美味しかった。
 それ以上に自分にのみ、素晴らしい視覚的なサービスもあって大満足な倉敷美観地区。流石、美観地区!

にゃ。

 久々のとらのすけにゃ。

主が伝説の岡山市に行ってる間にくびを長くして待ってるにゃ。

 岡山名物はママカリなんて最上級なお魚の名物があるにゃ。もし家で隣のお宅に白米もらいに行ったら、隣のお宅大迷惑にゃ!更に言えば翌日返された方が倍迷惑にゃ。

 そんな近所迷惑主がしないよう、とらのすけが食っておいてやるにゃ。果報は寝て待つにゃ。ママカリ、美味いのにゃ。ただ、猫用の減塩とか、あると嬉しいにゃ。期待して待つにゃ。

2013年8月18日日曜日

大都会岡山行ってみた。 後楽園見学編

 
  岡山城から旭川の橋を渡って岡山後楽園にやってきた。後楽園は都内の野球やってる場所も後楽園・・・?

 気になって調べてみた。
 岡山後楽園は昔は城後ろの公園、御後園、後楽園。
 小石川後楽園は水戸徳川家水戸藩初代藩主・徳川頼房が築いた庭園を嫡子の光圀が改修、明の遺臣朱舜水(朱之瑜)の選名によって「後楽園」と命名し完成させた。出典は『岳陽楼記』の「天下の憂いに先じて憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」によっており、岡山市にある後楽園と全く同じである。・・・wikipedia「小石川後楽園」より。
だって。
 へー。茨城を代表する元DQN、黄門様が小石川後楽園の命名に関わってるんだ~。

 常州人、ちょっと胸を張れる光景が上の写真。同行の友人がショバ代を上納する、の巻。日本三大庭園の常州偕楽園、実は入場無料。幕末を代表する水戸のチンピラエロ殿様、ちょっと良いことした。領民も家臣もみんなで楽しめるように、との意味で元DQN黄門様が延々大日本史編纂し続けて金も無いのに頑張って偕楽園作った影響で偕楽園はタダ。

 ってことを聞いたのは実は去年行った兼六園のおばちゃんから聞いた話。常州人が2人で兼六園桜ヶ丘料金所で金取るの?ってヒソヒソ話してたら教えてくれた。水戸ナンバー見てこう話されたらなんか常州人で鼻が高くなった。(全く関係ないけど。)で、すんなり入場料払った。

あ、 またネコ発見。コイツも呼んだら来た。やったらフレンドリー。撫でざるを得ない。とっても気品のあるノラネコさん。

 日本三名園に住んでると気品高くなるのかね?撫でられかたもとってもお上品。

 と、猫を撫でていると友人とはぐれた。まあいいや。
 あら?

 携帯を気にしていたらさっさと立ち入り禁止のソテツの中へ消えていった。気品のあるノラネコさん、自分が携帯に気を逸らした隙にピン!と張ってたしっぽもトーンダウン・・・。

 「折角寄っていってやったのに失礼にゃ!!」
って感じなのかな・・・?
 「けっ!食い物持ってねえのかよ。」
って感じか?
  友人とはぐれてフラフラ友人を探していたら夕立の雨粒を纏った綺麗な百合に引き寄せられた。

 お風呂上がりの綺麗な女の子が髪を拭きながら浴衣姿で出てきた、そんな美しさがあった。

 美しいもので目を癒やされるのも良いが、夕立の涼しさが一段落してしまい猛烈に蒸してきた。友人とも合流したし、どこかで一息つきたくなってきた。
 写真にある建物の下で、何人かが腰掛けていた。吸い寄せられるように行ってみると、足湯の冷水ヴァージョン!!

 雪駄履きで手ぬぐいを持っている、というか日差しを避けるために頭に巻いていた自分には好都合。腰を下ろして足を付ける。

ー!!

 ・・・最高です。

 手ぬぐいで足を拭いた後、勢い余って顔や身体も拭いてしまった・・・。その後、鯉の池の水だった、と判明した。
 

 ・・・今は反省している。

後楽園の魅せ方は城の後ろの公園が発祥なもんで、建家の後ろに岡山城、っていうのが美しい。兼六園から金沢城は基本的に見えないから、後楽園の特権かも知れないな。

 兼六園と比較すると場内が基本的に起伏がないに近い。お年寄りでも来やすいのかも知れない。実際この日は年配の方が多かった気がする。

 起伏が無いって事は、猛暑の時でも身体が幾分は楽、って事になる。

 でも、岡山城から延々半日歩いていると、身体はしんどくなってきた・・・。
夏休みの期間中はライトアップされる事を事前に調べていたので、少し楽しみだったが、体力が千代の富士(=体力の限界)だったので、名残惜しくも宿に戻ることにした。

 ・・・旭川の橋脚周りやゴロタ周りで夕まずめにシーバス狙おう、なんて考えは相当あったけど、それでも体力の限界が先に来た。残念。

 でも、後日後楽園や岡山城周辺で釣りが出来るか聞いてみたらどうやらダメらしい。

 良かった、恥晒さずに済んだ。手ぬぐいで池の水使って顔拭いてしまったのは忘れておこう。

2013年8月17日土曜日

大都会岡山行ってみた。 岡山城見学編

夏期休暇(でも有休消化・・・。)を使って、大都会岡山に行ってみた。と言うか、友人の新盆見舞いに行ってきた。その合間を見て岡山城行ってきた。

 人生で初めて、修学旅行でも会社経費でも無く自腹で新幹線乗って見た。なんか、新幹線乗る時わくわくした。

 自腹切っての旅行と、会社から行け!ってのでは気持ちが違うようだ。
 
あら?石垣に子猫ちゃん。暑さがとんでもないので石垣の隙間を行ったり来たり。この白×キジトラ柄の色が石垣には保護色になって良いのかも。
 生まれて3ヶ月くらいかな?うちの猛獣、「とらのすけ」が3ヶ月で2kg越えの規格外の大きさだから感覚が麻痺してる。とりあえず、呼んでみたらカメラ目線してくれたところを撮影。こんなに慣れてるネコだったら、井垣の上でなかったらなでなでできたかな?

 なんかしっぽが無い・・・。時々こういうネコ居るけど、猛ダッシュする時とかバランス取れるのかな??うちのとらのすけは猛ダッシュする時にしっぽに雷落ちるんじゃ無いか不安になるくらい、しっぽ立ててバランス取ってる。


 こちら、岡山城の上の階(具体的には忘れた。)から、しゃちほこ、旭川越しに日本三大庭園、後楽園覗いてみた。

 城からの眺めってどこも見晴らしが良いけど、日本三大庭園を見下ろせるのは岡山城だけの特権。金沢城から兼六園は見下ろせないし、水戸城に至っては城自体が戦火で焼失してる・・・。戦争、ろくなもんじゃ無いな。

 あれ?catma@ster常州住、何故か偕楽園にはあまり行ったこと無いぞ??近いと行かないのかな??
 ・・・うん、多分そうだ。常州住人がアンコウ食べたことない人が殆どなのと一緒。くめ納豆は前の日の晩がカレーだった、を除けば毎朝食うんだけどな。常州名物、極端だ。



 う゛ーん、変なとこに気付いた。

 ヒレがボルトとナットでくっついてる・・・。日本のものなので鎹(=かすがい。ホチキスの針の総大将みたいな日本の建築金物)で出来なかったのか・・・?

 いや、それより錆びてて危ないぞ・・・。安全上ステンレスの方が良いだろうよ。

 まった、大都会岡山はかつて安土桃山時代、江戸時代前期くらいまでは日本刀の名産地だ。川の上流で砂鉄取ってきて、たたら製鉄で作った超高級なボルトとナット・・・。な訳ないな。

 ・・・ぶつぶつ。

 とにかく、気になって仕方ねえ。大都会岡山なりの理由がある・・・。と思いたい。

 城主の間。

 日本男児だったらこんな床の間、寝室が欲しい。床の間に自分で焼いた備前焼の一輪挿しに季節の花・・・。

 なんて、うなぎの寝床で妄想してみる。

 実際は夏そこそこ涼しいけど、冬恐ろしく寒いんだろうな。と現実を考えるも、35度を余裕で超える日に参観してるととにかく涼しくて格好良ければおK!ってなる。

 そうそう、岡山城は冷房が付いてるので下の階は結構涼しかった。戦後の鉄筋コンクリート造り、恐るべし。そういや、RC造り(=鉄筋コンクリート造り)の戦後にリメイクされたお城は空調完備な城が多いな。

「くうちょうかんびなしろ」と入力したら、
「空調完備名城」って変換された・・・。意味があってるような、思いっきり間違ってるような・・・。

 お城の中で一服。抹茶セット。備前焼が出るか?と思ったら違うみたいだな。同行の友人は岡山城名物「コーヒーぜんざい」なるものを注文。結果は・・・。お察し下さい。

 ふと思った疑問。きびだんごって、吉備の国の団子?黍(=雑穀のキビ)が入った団子?どっちとも??

 やばい、気になってきた。気にすると折角の抹茶セットも味がわからなくなるので、忘れることにした。

自分が「きびだんご」の意味に悩み続け、友人が暑い中ホットの「コーヒーぜんざい」に悩み続けている最中、場外では結構な夕立があったらしく、地面が濡れて幾分涼しくなっていた。

 「お?余りの暑さに打ち水したんだ。観光地の演出、凄いじゃん。」さすが大都会岡山!!って感心して友人と話をしていたら、お城の前でろうそく並べてた女の子達に睨まれた・・・。え?夕立で作業中断だったんだ。

 流石岡山城、目に兒の字、歴史好きには堪らない。意味解らない人は歴代城主の家紋・旗印を調べてみよう。

少し夕立で涼しくなって楽になった。常州住、更に海から1km以内の勤務先、更に自宅がある人間には関西の何気なく35℃越え連発、と言うか毎日猛暑日に耐えられない。干物になるかと思った・・・。

 岡山城から旭川に掛かっている橋の上から見た、夕映えの岡山城。

 城って雨上がりが格好いいよね。空気が澄んで凛とする。朝なら特に。猛暑の後の夕立も近い表情すると思うんだよな。

 自分が住んでるとこ、空襲で城の天守消失した後、県立高校なんざ立てやがってよ・・・。いや、そこの学校に非があるんでも何でも無いけど、つまんねーよな。

 で、この後は後楽園に入場。