2016年3月31日木曜日

また届いた♪

スプーン大人買いのあと、まだちょっと残っていたスプーンの包装をヴァルケインさんのへ送った。すると相変わらずあっという間にケースとアイスフェイク1.6g限定色が届いた。

 アイスフェイクの1.6gが届くとは運が良かった。一番層が薄いところに補強が入った感じ。
 最近スプーンをいろいろ投げていると、ローテーションをよく考えながら投げるようにしてるんだが、どうもスプーンにあっという間にスレられるタイプと、延々投げていても余りスレないタイプがある気がするんだよな。

 2連発後、3投目で飽きられるとか、本当に有るもんなぁ・・・。

2016年3月30日水曜日

200円以下条件戦

第1競争
 200円以下条件戦

 税抜き200円以下で購入・落札したハードルアー達で次回遊んでみようと思う。各5投して先ににじますその他魚を誘拐してきたプラグが勝ち、とかのルールにしてみよう。

 T.Dシャッド、20数年前のタックルボックスに数色入っていたなー。懐かしい。落花生も結構持っていた。

 ・・・まさか管理釣り場でドナルドソン狙いで投げられるとは思うまい。

2016年3月29日火曜日

砥石

毎週毎週10本程度の魚を捌いていると砥石が減ってくる。「砥石を研ぐ砥石」を買おうか悩み始めたけど、そういう砥石を買うのだったら高速代にしたい。

 ・・・と言うより、今あるこの砥石、なんとなくだけど鎌とか農機具に使うヤツな気がするんだよな・・・。粗いのと細かいのと、両面使えるんだけど、なーんか、農機具ような気がする。粗い方はとんでもなく粗いし、細かい、と言っても結構粗いような気もする。

 新しい砥石買おうかな?

2016年3月28日月曜日

鬼脂

ラーメンじゃないが、魚でも脂の乗り方は人によって好みが分かれると思う。

 この写真の皮下脂肪、
「美味そう!」なのか
「脂のりまくってんな・・・(冷汗)」
に分かれると思う。

 家族で唯一脂っぽいモノが苦手な自分は赤身のにじますを家族に譲り、他の魚を美味しくいただく場合がある。お命頂戴しているのに、「マズい」とか「好みじゃない」って良いながら食べるのはお魚さんに対する最悪の侮辱だと思うから。

 今日も美味しく頂きまーす。


2016年3月27日日曜日

大惨事?

魚を捌くのに、家庭内の流しでは「生臭い」とか言うふざけた理由で魚がさばけない家が増えた、と最近聞いた。そういや、友人の新居にお邪魔した際に玄関に七輪と木炭が置いてあり、キャンプの準備か?と聞いた際、
「冗談じゃねえ。嫁子供が魚くせえ!とかほざいて、グリルすら使えず、焼き魚は玄関で一人炭火で焼いてるんだよ!」とのことだった。
 最近炭火で焼いた魚の美味しさに娘が一人寝返って味方になってくれたらしい。頑張れとーちゃん!
 ニオイでこの扱いでは、魚なんてさばけないだろうな・・・。鱗飛び散る時点でダメだろう・・・。

それ以上に最近気になってるのは鱒の仲間ってどいつもこいつも捌いた際に出血半端じゃないこと。自分の指でもバッサリやっちまったか?と勘違いする出血量。水の冷たい時期はかじかんでいて自分の指でも切っちまったか?って勘違いする。自分の指であの出血量は大惨事だ。

 こんなに出血してては見た目も三角コーナーの中身も印象悪くて、家庭内で捌ける人はどんどん減るだろうな・・・。

2016年3月26日土曜日

いい照り具合 2

コレはニジマスと一緒に燻製器に仕掛けたチーズのアップ写真。こちらも素晴らしい照り具合。チーズの燻製は温度が上がってくると、どうしてもとろけだしてしまうので寒い季節しか出来ない。

 自分が作る燻製でキャンプでの人気も高いので作り置きしたいんだけど、どのくらい日持ちするか?を実験したら1ヶ月が限界らしく、それ以上冷蔵庫で保管したらとんでもないことになった。いくら念入りに燻製しても、やはり生鮮食料品、無茶は出来なかった。

 それにしても、美味そうだ。

2016年3月25日金曜日

いい照り具合。

にじますの燻製、いい照り具合。

 肝心の味もまあまあの出来。

 改善する箇所としては、
1.レアでは無いので、もう少し塩を振った方が味が締まるし日持ちもしそう。
2.干し方がやっつけ仕事だったのでもう少し綺麗な仕事をしたい。
3.塩胡椒の下味だったが、クレイジーソルト、その他のハーブソルトでもいけそうな気配。

 次回以降、カイゼンだ!

2016年3月24日木曜日

燻製できた!

しばらく前に書いておいて出来上がりの報告を忘れていた・・。出来上がった写真はこんな感じ。この写真はキャンプ会場での写真なんで赤身では無く白身のほう。上段にはニジマスが、中断にはゆで卵が一杯仕掛けられていた、ような気がするが、早い時間で泥酔→昏睡状態だったので、多少減っている。

 ・・・最近の山崎12Yの香りの劣化って余りに酷いよね。アレだと¥2,000で買えるシーバス・リーガルとどっこいどっこいじゃん。

 ・・・脱線した。燻製は最初スモークサーモンのような、火が通っていない状態を理想としていたんだけど、燻製機が小さいからスモークウッドの熱で魚に火が入ってしまい、どうしてもレア状態には出来ないようだ。厳寒期に挑戦してみたいが、10ヶ月は待たないと出来ない。

 ならば、フツーに作れる美味しい燻製をどうつくるか?って創意工夫のみせどころだよな。さて、智恵を絞るか。

2016年3月23日水曜日

ヴァルケインからの手紙

3月はスプーン大人買いのあと、ダーインスレイヴ6.1ULが届いて、リールがないことに気付き、16セルテート2000を買う。と言うここ数年無いような乱暴な買い物をした・・・。引き落としが怖いが、夏のボーナスの少し前の引き落としだろう、とたかをくくっておく。

 ふと、ロッドが入っていた段ボール梱包を解体していくと中に封筒が入っていた。ヴァルケインからの手紙だった。

 ・・・今年になってから管理釣り場にのめり込み、ご愛顧10週年の感謝状だった。こちらから見たら、駆け出しでスプーン大人買いしたら素晴らしいロッドもらえた!なんてごっつぁんさせてもらえたようなもの。

 今後もよろしくお願いします。と言うか、シャイラで2.5g~3.5g位があると助かります。(笑)

2016年3月22日火曜日

ダーインスレイヴ6.1ULのお供 16セルテート2000買ってみた。

また高額品を買ってしまった・・・。スプーン大人買いした後、さらにリールが無いことに気付いてセルテートに手を出してしまった。

 セルテートを選んだ理由って、特にないんだよな。仲間に「なんでもっと安いヤツ有ったろーに。」
って言われるけど。
 メタルボディが好きなんだよね。フリームスもそう。軽量で強靱なのがあるのは知ってるけどさ、「数10g軽くする」より、「所有感」だったんだ。

 ・・・はい、理由後付け。キャスティングのポイントが2万円弱有ったのに気付いて良いもの買えました。

 散々15フリームスにベアリング増設したりしたけど、コイツにはどうあがいても勝てませんでした。

2016年3月21日月曜日

ダーインスレイヴ 6’1UL が なかまになった!

 自分の大好き、made in Japan。

 高級ロッドの証し。
6’1ULが届いた。

・・・厳密に言うと、ちょっといろいろあったんだけども、ヴァルケインさんのご厚意によって裾野釣行に間に合った!!

 エリアトラウトのULって、相当硬いイメージがあるけど、どうやらそこまで硬い感じはなさそう。早く魚掛けてみたい。

 ・・・その前にリール無いぞ??


2016年3月20日日曜日

ヴァルケインさんの迅速対応!

勢いでヴァルケイン製スプーンを100枚買ってしまった・・・。

 で、発送する前に電話で確認する。と言うのも、余りに時間がかかるようなら、繋ぎで何かしらロッドを調達せねば、と考えていた。電話の結果、電話した時点ではバーコードが到着し次第、2.3日で発送する、とのこと。

「ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!」 

 ・・・取り乱した。週末の裾野遠征に間に合ってしまうではないですか!

 あれ?リール無くない?

2016年3月19日土曜日

スプーン大人買い

管理釣り場と言う、深い沼に嵌まったものの、圧倒的にいろいろとモノが足りない。そんな中、静岡の友人から連絡が入る。

 「スプーン100枚買ったらロッドもらえるキャンペーンがあるよ。」

 ???ロッド買ったらスプーンが付いてくるんじゃなくて??

 良く判らないけど、勢いで100枚買ってきた。カードの支払い、こええ・・・。

2016年3月18日金曜日

15フリームスのベアリング増設してみる。ハンドルノブ編

 ハンドルノブもベアリング増設する。こちらはキャップ外すときに専門の工具が合った方が作業しやすい、なんてベアリング販売元のHPに書いてあった。

 ・・・「キャップ開けだけ」の工具には一円たりとも金は払えない。と、言うことで事務用クリップの先をラヂオペンチで90度ブン曲げた簡易工具を作成。

 ブン曲げた簡易工具をキャップの穴にねじ込み、てこの原理でキャップを外す。

キャップ外したらこんな感じ。+ドライバーで簡単作業。ねじを緩め、ノブを引っ張り出す。
そうするとこんな感じ。元入っていたプラスチック製カラーとベアリングをそっくり入れ替えて作業完了。

 この後一回管理釣り場に行ったんだが、一番効果があったのはハンドルノブのなめらか加減だった。このハンドルノブベアリング追加が一番効果絶大だった。

 16セルテートにも勝るとも劣らない・・・。と言いたいところだけど、ハンドルが折りたたみ式のフリームスはハンドルのがたつき具合だけはどうしたって勝てっこなかった。

 でも、ノブのなめらかさは素晴らしい改善だと思うので、高い買い物でもないから、ハンドルノブベアリング増設はオススメ。

2016年3月17日木曜日

15フリームスのベアリング増設してみる。軸受け編

こちらも作業自体は簡単。

 と言いつつ、数分だけど苦戦したのが白いプラスチックカラーの上、針金を外すのがなかなか外れなくてちょっとだけ手間取る。

  その後は白いプラスチック製カラーとベアリングを交換するだけなんで難しいこと無し。

 やはり作業自体は10分以内。

2016年3月16日水曜日

15フリームスのベアリング増設してみる。スプール編

こちらも特に難しいことは無く、工具もラジオペンチのみ。工具の出番はドラグを締めている針金を外すときに使ったのと、写真中央のプラスチックカラーを引っ張り出したときに使ったのみ。

簡単簡単。







 下の写真が参考。(右上は無視!)

 まず、ドラグを緩めてキャップを外す。で、針金を外し、脂の染みついたドラグを大事に外す。その後、白いプラスチック製カラーとベアリングを交換して終了。

 作業時間10分以内。

 次はシャフトのプラスチック製カラーを取り替えるぞ。

2016年3月15日火曜日

15フリームスのベアリング増設してみる。ラインローラー編

ラインローラーのベアリングは簡単に交換できた。写真撮るまもなく、+ドライバーで簡単作業。これで効果抜群、となると良いな!

 ・・・つーか、最初から入ってても良いと思うんだけど、ダイワだって予算の都合があるんだろーな。早く試したいな。

 作業時間は約10分。艦これの合間作業だった。

2016年3月14日月曜日

15フリームスのベアリング増設してみる。


15フリームス、ベアリング増設キットをアマゾンで購入してみた。フリームスに不満はないんだけど、性能が上がるんならやってみよう、と思い、衝動買いした。

 ・・・後悔はしてない。

 ・・・金もない。

 ・・・初めてなので上手く行く自信が無い。

2016年3月13日日曜日

サーモントラウトの燻製

こちら刺身にしようと柵にしたものの、食い飽きてきたので急遽燻製にする。皮を引いてしまったのでやりにくい。

相変わらず、胡椒が半端じゃないムラ掛けになっているが、まあ良いとしよう。

 ・・・。近くでアカトラ猫の鈴の音がひっきりなしに聞こえるので不安で仕方ない。

2016年3月12日土曜日

小さいニジマスは白身だった。

まあ、デカいニジマスが赤身、の方が多分自然界だとあり得ないと思うんだ。小さいニジマスは白身だった。

 とりあえずは燻製にしてみよう、と思い、塩、胡椒で下ごしらえしておいた。胡椒がとんでもなくムラ掛けになったのはご愛敬。

 風で乾かしたいが、「とらのすけ」が何しでかすか判ったもんじゃない。うーん、クッキングペーパーをこまめに交換して吸湿させて乾燥させるか。

2016年3月11日金曜日

赤身だった。

にゃ。

とらのすけにゃ。
 
 主がとらのすけを台所から閉め出したにゃ。コレは魚捌くにゃ。だいたいいつも閉め出されるときは魚捌くにゃ。

 今回持って帰ってきたニジマスはデカいヤツは赤身のようにゃ。皮の周りにもの凄く脂乗ってるにゃ!身の方にも脂たっぷりにゃ。

 主がトイレに行く瞬間、扉が開く瞬間が狙い目にゃ・・・。

2016年3月10日木曜日

そこまで言わなくても・・・。

にゃ。

とらのすけにゃ。

・・・とらのすけ、ニジマスくいたけど、主はくれる気配がないにゃ。しかも、嫌みな写真撮って来たにゃ。

 こんなの見せなくても良いと思うにゃ。見ているだけでムカムカするにゃ!

2016年3月9日水曜日

なかなかのサイズにゃ!

にゃ。

とらのすけにゃ。

 なんだかランディングネットに収まりきらないサイズのニジマスにゃ!コレは旨そうにゃ!!

 ・・・どうせ、とらのすけにはくれないのにゃ。ふてくされるにゃ。ふて寝にゃ!!

2016年3月8日火曜日

レヴォーグのECU教育訓練 (再講習)

 レヴォーグの点検で、気になるところ、として挙げた
「高温時のフロントから来る異音」
だが、原因が分かった。

「燃調」の不調から来るノッキングだろう。とのことだった。自宅からディーラーまでの距離では高速も使わず、この症状が出た訳ではないだろう。となると、原因が判ったのはコンピュータに繋いだんだろう。

 こりゃあ、素人には判らないよな・・・。
そこで、リセットされたECUを再教育する。

アクセル開度0%から100%迄を勉強させる。

・・・意味あるのか、効果あるか解らないけど、ECUリセット後に毎回行うおまじない。

 やり方はこちら。
http://greatnarita-greatnarita.blogspot.jp/2014/09/ecu.html
2014年、9月か。購入して直ぐの頃か・・・。懐かしい。

2016年3月7日月曜日

レヴォーグの18ヶ月点検

お出掛け前のレヴォーグ18ヶ月点検。オイル交換が悩むところだけど、翌週とかに時間取られるのがイヤなので少し早めにオイル交換を行う。

 あと、レヴォーグに気になる症状が出てる。油温が低い時にはでないが、油温が高い(95度以上)時にフロントからでる、ぐっぐっ、とか、ゴツゴッ、とかの異音が気になる。

 この機会に直してもらわないとな。

2016年3月6日日曜日

男の背中

にゃ。

とらのすけにゃ。

 主が花粉症で参っていると思いきや、旧石綿除去作業用の全面マスクを使いだし、元気になった勢いでお出掛けのようにゃ。

 お出掛け前にお見送りは女子供がすることにゃ。男たるモノ、背中で語るのにゃ。言葉は要らないにゃ。

 ・・・お土産、待ってるにゃ♪

2016年3月5日土曜日

イヌめが来たにゃ!

 にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主が花粉症で参っているにゃ。主の代わりに自宅周りを哨戒活動中に「野犬」に出くわしたにゃ。主は野犬を「イヌめ」と呼んで嫌うにゃ。
(語尾の「め」は茨城訛りの蔑称にゃ。)
 20年前、Airmax95黄色を咥えて片一方だけ持って行かれてから、主の犬嫌いは半端ではないにゃ!

 主を見習って、「イヌめ」を追っ払うにゃ!!

2016年3月1日火曜日

アルミホイルの芯+ダイノックシートの余りをホイールクーラーへ仮付けしてみた。

とりあえず、適当にアルミホイルの芯+ダイノックシートを結束バンド200mmで仮付けしてみた。

 十分な出来です。

次回以降管理釣り場に行くときは120L級のホイールクーラーを出さなくても済みそうだ。アレ持ち歩いてると、根こそぎ魚持って行く魚泥棒か?と勘違いされる可能性あるからな・・・。
 コレだったら頭落とした大物もギリギリ入るだろうし、何より車のスペースを取らなくて済みそうだ。

 ・・・いらなくなったVP管、捨てるのめんどくせーんだよな、あれ。