2025年11月28日金曜日

何者かの足跡

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 落花生の収穫を前に鳥よけネットを取っ払うために周囲を確認していく。と、何者かの足跡があった。今朝ついた足跡ではなく、数日前についたと思われる。
 はっきりとした足跡ではないものの、これは多分畑の守護神、グレー虎だ。
 タヌキやハクビシン、アライグマではないと思う。なんか形はとらのすけがつけるよく見るものに似ている気がする。この前盗み食いに来たアライグマは指の跡が特徴的だから多分違うと思う。
 それに足跡は落花生の脇を歩いて入るものの、落花生に向かってはいないから、落花生を食いに来たアライグマではない。・・・と思いたい。

 

2025年11月27日木曜日

落花生の収穫

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 落花生の収穫をする。はっきり言って相当遅くなった気もするが、休みが少なかったり、雨が降ったりとどうにも対応できないことが続くと、どうしようもなくなる。
 カラスよけのつもりがアライグマよけになった鳥よけネットもそろそろお役御免だ。

 安いのに効果抜群だったな。

 

2025年11月26日水曜日

発芽

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 にんにくを植えて1週間、せっかちなにんにくは早速発芽してくれた。ここ数年にんにくを作付けしているが、にんにくは個体差が激しくてなかなか発芽しない場合もあるので、早めに発芽してくれると安心する。
 1ヶ月待って発芽しないようなら新たに植え直すか、めんどくさい場合はほぼ同じ育て方、生育時期の玉ねぎでも植えてやろうか、と思うようになる。
 今年はみんな早めに発芽してくれると助かるな。余計な心配もなくなるし、揃った発芽は畑が見た目にも美しいし。

 

2025年11月25日火曜日

対イモムシ

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 

 今年は昨年に比べてぶろっこりーの種まきを早めた影響で昨年に比べイモムシ、アオムシの被害が甚大だ。前回使っていたBT剤の効果がなくなってきたのか、あまりにもイモムシが多いので新しいBT剤の購入に踏み切った。

 封を開けて2年経ったら効果がなくなるのかな?今年は前任のBT剤の効果をあまり感じられないほどイモムシ・アオムシが大暴れしている。

 ぶろっこりーの守護神、あまがえるちゃんが全然食べ切れない量のイモムシ共がいるから、ぶろっこりーの葉がうちわの骨ばっかりになっちまった・・・。

2025年11月24日月曜日

香箱座り

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 週が変わって朝の畑に向かう。畑の守護神、あまがえるがいつものぶろっこりーに佇んていた。特に逃げるでもなく、自分が近づいても香箱座りをして動かない。ネコじゃなくあまがえるも香箱座りをして寛いでいる。

 いや、もしかして朝が寒くて動けないのか??
 

2025年11月23日日曜日

つめ!

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 にゃ。
 とらのすけにゃ。

 我が飼い主がネコを虜にする何者かを持っていたのでついつい釣られてしまうのにゃ・・・。
 その際につめを出して痛え!とひっぱたかれるのも毎度のことにゃ。最近寒くなってジーンズ履いてるから大丈夫かと思っても、やはり痛いのは痛いようにゃ。

 

2025年11月22日土曜日

すり寄ってくる暖房器具

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 にゃ。
 とらのすけにゃ。

 我が飼い主が畑から帰ってきたにゃ。半外猫のとらのすけよりも土の匂いを纏って帰ってくるにゃ。そして時折謎のネコ臭がするときがあるのにゃ。
 そんなときは腹が減っていなくても匂いを確認しに行ってしまうのにゃ。なんだか土以外に変わった匂いというか、とらのすけ意外のネコの匂いがして気になってしょうがないにゃ!!

 

2025年11月21日金曜日

にんにくの植え付け 追加版

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 

 ふっとばされたマルチを張り直して、今度はにんにくの植え付けだ。にんにくは前の日の晩に冷たい水につけておけば、発芽しやすく揃って発芽してくれるんだが、忘れてしまった。

 ということで当日の早朝から水に浸しておいたんだが、やたら水に浮くにんにくが多いんだよな。大丈夫か??

2025年11月20日木曜日

張り直し

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 風で吹き飛ばされそうになっていたマルチをなんとか張り直す。この日は風が弱めだったので1人でも張り直しができた。
 今日も畑の端っこでグレー虎の畑の守護神がぼーっとこちらを見ているが、畑の守護神は耕運機で畑をかき回すことを期待していそうな感じだ。
 グレー虎の畑の酒母神は耕運機を持ってくると目が輝いてくる。畑をかき回すと最高のトイレになるようだ。そして用を足すとその臭いでモグラとネズミがいなくなる。
 畑をトイレ代わりにしてくれるのはありがたいが、今日は耕運機の出番はないぞ・・・。

 

2025年11月19日水曜日

愛くるしい

Thank you for visiting my blog!

¡Gracias por visitar mi blog!

 愛くるしい守護神にまた会うことができた。どうもお気に入りのぶろっこりーがあるようで、だいたいいつも同じぶろっこりーのところにいるようだ。数年前にもあまがえるを同じとうもろこしの葉っぱの影で見つけていたので、あまがえるは実は強力な縄張り意識があるのかもしれない。

 それにしてもかわいい。