2017年2月28日火曜日

お魚調達 2

この日は愛用のカメラを持って行ったものの、カードを入れ忘れる大失態。代わりにスマートフォンのカメラを起動させても、カバーがズレて上手く写真撮影が出来ない。

 まあ、いいや。

 この日は一日のうちで天候がめまぐるしく変わりそうな予報が出ていたので、天候が良い早い時間に魚をキープすべく知恵を絞る。すそのフィッシングパークはクリアなので魚が佇んでいる水深が目で見て分かる。このタナを集中的に派手なスプーンで、クランクで集中的に攻める。

 すそのフィッシングパークの場合、結果は直ぐ出やすい。早速、クーラーボックスがキープ枠一杯になる。うん、計画成功。

2017年2月27日月曜日

お魚調達

いただきものの返礼には心を込めたものをお返ししなきゃ。と言う訳で、燻製用サクラマスを調達にいつものすそのフィッシングパークにお出掛けする。

 受付の前で何かこう・・・、妙な雰囲気を感じた。と思ったら、左上からとらこがこちらを眺めていた。

 一通りなで回してから受付する。今回の課題は…。早い時間にキープ枠を埋めて、ベイトタックルで遊ぶことにしよう。

2017年2月26日日曜日

いただきもの 2

いただきものをよく見ると、かなり本格的な作り込みに感心する。

 いただきものの「開封の儀」を送り主に連絡しながら行っていると、
「今寒いから溶けないじゃん?ちょっと使ってみてよ。」
なんて言われて本気で回そうとする。

 ・・・だまされた。

流石に回らなかった。

2017年2月25日土曜日

いただきもの 1

少し前にチョコレートを貰った。クロネコさんで自分宛の荷物が密林以外から届くことはほとんどないのでなんだろう?と思った・・・。

 そう、チョコレートいただく日だったのね。ずいぶんオシャレなものをいただきました。ありがとね。

2017年2月24日金曜日

501赤耳レプリカ

日頃履いている桃太郎ジーンズの0701が股にダメージの蓄積が認められた。洗濯した後、良く乾かして太陽を見てみると…。もうダメだ。リペア決定!!と言うことで梱包し修理依頼先の大阪堺へ送る。
 その後、何履こうかな?と思ってたら、タグ付き発見。83501-0006,通称赤耳レプリカ。さ、冬だし汗かかないからリジット状態から2ヶ月程度は履けるだろう。

 どういう育ち方するかな??

2017年2月23日木曜日

純輝の味噌煮干しラーメン、絶品!!

最近、鹿嶋市内のラーメン屋ばかり行って、お気に入りの潮来の純輝にはご無沙汰してしまっていた…。家からそこそこ距離があるのでハイパーモタード1100EVO SPのバッテリ維持には丁度良いんじゃないか?って思っている。
 今回いただくのは潮来の味噌ラーメンの名店、純輝。最近、メニューに増えた味噌煮干しをいただく。大盛りにしても追加料金無しなんで当然大盛り。¥1,000以下なのは覚えてる。
 お味は…。大絶賛。味噌ベースは味噌が強いので魚介は負けてしまう場合がほとんどだけど、魚介、と言うか主に煮干し、魚粉が強力に主張してくる!これぞ漢の味噌煮干し!!

2017年2月22日水曜日

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット、開栓後1週間空けて呑んでみる。 3

ストレートには向いていない、と判断し、直ぐトゥワイスアップにしてみた。・・・少し水が多かったかな??
 うん、これは良い!アルコール由来の刺激が減り、ニッカ自慢のカフェグレーンウヰスキーの甘さがまず最初に広がる。その後バランスの取れたモルト、最終的には余市のピーテッドモルトが微かに顔を覗かせる。
 最初は「限定でもハズレはあるんだな…」と酷い評価をしていたけど、少し時間を置いて、トゥワイスアップで呑んだらブレンダーズスピリットって名に負っているウヰスキーが、何をしたいのかがほんの少しだけ判った気がする。コレはストレートで呑んだら勿体ないや。少しずつ、変化を楽しむウヰスキーだ。

2017年2月21日火曜日

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット、開栓後1週間空けて呑んでみる。 2

まずはストレートで。
 グラスは今は亡き通称「ロリ余市」に付いていたおまけのチューリップグラス。香りを嗜む。かなりの「甘さ」を感じる。たぶん、グレーンの甘さ。前回はこの段階で既にアルコール由来の「痛み」を感じたが、1週間間隔を空けたら化けた。もの凄く丸くなっている。
 口に含んでみる。やはりノンエイジの宿命、アルコール由来の刺激はそこそこある。が、開栓直後とは違い丸みも感じる。しかし、複雑さを感じる前にどうしても刺激が勝ってしまう。

 うーん、ストレートじゃないな。トゥワイスアップの方が潜在能力を引き出せそうだ。加水しよう。

2017年2月20日月曜日

ブラックニッカ ブレンダーズスピリット、1週間空けて呑んでみる。 1

前回キャンプに持って行って、期待を込めて開けたものの、ノンエイジの宿命、アルコール由来の「痛み」が強く出て、評価が芳しくなかったブラックニッカ ブレンダーズスピリットを1週間ほど間隔を空けて呑んでみた。
 一説によると、多少アルコールがキツくでてしまったウヰスキーも、素材が良ければ1週間から1ヶ月間隔を空けると化けることがあるらしい。との情報を得た。

 さあ、どう化けてくれるかな?

2017年2月19日日曜日

サクラマスのお刺身

「とらのすけ」との戦いの合間に刺身を切っておく。とらのすけが一番反応するのが焼き魚、次がこの刺身。

 とらのすけはニオイに反応してるようで、焼き魚のにおいを嗅ぎつけたら外に居てもフッ飛んで帰ってきて、にゃーにゃー騒ぎまくる。
 次にお刺身なんだけど、コレは部屋の外に臭いが漏れない限り問題ない。

 今のうちにサクラマスのお刺身、いただきまーす。

2017年2月18日土曜日

もくもく・・・。

もくもく・・・。

 昨日釣った現場で塩を振って、帰宅後に寒空の元に一晩干しておいたものを燻製にする。それにしても、とらのすけという猛獣が虎視眈々と、それこそ一晩中強奪の機会を伺っていたから油断出来ない。
 魚をクーラーボックスの中からだそうと準備しているとき、干そうとしているとき、魚干し網に入れて干しているとき・・・。

 常に甘い声でねだってみて、ダメだったときは姿を消す。そして思いも寄らないところから姿を現し、強引にひったくったり、網にしがみついたり、やりたい放題。

 最近、煙を嫌うようになったので幾分マシになったけど、「ネコ」被ってる可能性もあるから、気が抜けないんだよな…。

2017年2月17日金曜日

隔離されたにゃ!

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 朝起きたら主がゴソゴソと台所で捜し物していたにゃ。
 こりゃあ、新しい猫缶か?と期待していたら、なんか違うようにゃ。

 あら?また燻製の容器が出て来たにゃ。と、同時に2階に閉じ込められたにゃ!あああ、サクラマスがいっぱい出て来たにゃ!また鮮魚が燻されるにゃ!!とらのすけ、隔離されて見ているだけとは悔しいのにゃ!!!

2017年2月16日木曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 6

思いの外クルセイダー2.5gで楽しめたので、今度はサクラマスを捌いて燻製の下処理をする。・・・家に着いてからやると、くたびれてやりたくないし、とらのすけが寄こせ寄こせの大暴れが確定。つくば園で捌いて塩振るまでは済ませておく。
 今回はサクラマスのトラック放流を知らずに行ったのでピチットがなかったけど、キャンプ明けだったので運良くクッキングペーパーは積んであった。

 流し台で派手に店を広げ、更に干物作成状態まで流し台周りを使う。少し照れくさいが、まあいいや。

 あと、自分の魚の裁き方が手際よく見えたのか、即席大名おろし、三枚おろし教室も開催。みんな、慣れると2本、3本目程度でもうしっかり卸せるようになる。教え方もうまかったかな?

 ・・・寒いFISHINGPARK つくば園のスローな釣りは下手だけど。

2017年2月15日水曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 5

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主は釣りに首ったけのため「とらのすけ」がお伝えするにゃ。

 この日は延々、同じスプーンで食ってきたのでほとんどスプーンのローテーションが要らなかったようにゃ。スプーンのローテーションが「針先が甘くなった気がする」って理由で交換するほど、ドンドン釣れてるにゃ。ベイトでストレス無く投げられて、レンジまで素早く沈められる。そして少し早巻きかな?位でしっかり喰ってくる。
 こんな時は釣れるうちに釣っておく、コレが大事にゃ。

2017年2月14日火曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 4

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主は釣りに首ったけのため「とらのすけ」がお伝えするにゃ。

 クランクで放流狩り・・・。も、キープ枠を使い切ってからはさすがに「愉しさ」を追い求めてスプーンに変更したようにゃ。
 この日は他のほとんどのアングラーが使わないであろう、ダイワのクルセイダー2.5gがメインらしいにゃ。そこそこの重さ、ベイトタックルでは必須にゃ。2g台のスプーンはハイバーストが2.4,3.6と有るけど、今日はクルセイダーの日にしたいようにゃ。

 お?結構なペースで釣り上げているようにゃ。どこまで数が伸びるか、見物にゃ!

2017年2月13日月曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 3

ふー。

サクラマスの放流から一気にペースが上がって、なんか疲れた。ここらで昼ご飯の時間だし、一服するとしよう。

 いつもの蕎麦大盛り。ここの蕎麦はそば屋の蕎麦を凌駕する美味さなんだよな。時々、釣りしない家族連れ、年配の人たちが食事しながら釣り人見ている時があるのが判る。

 さて、昼寝してまた放流狩りと行くか!!

2017年2月12日日曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 2

にゃ。

 とらのすけにゃ。

 主は釣りに首ったけのため「とらのすけ」がお伝えするにゃ。

 サクラマスがトラック放流されて、暫く様子を見る…事も無く、サクラマスがルアー追い始めたにゃ。フツー、スプーンで放流狩りはやるものだけど、主は面倒臭がってベイトタックルのママ、プチピーナッツぶん投げてるにゃ!
 これはこれで色も動きも派手もいいところ、本日の大当たり状態にゃ。10時迄のバイトレスノーフィッシュの鬱憤晴らし、容赦ないペースで魚あげてるにゃ。12時迄にキープ上限の2桁到達、人が変わったようにゃ。

 

2017年2月11日土曜日

サクラマス放流日のFISHING PARK つくば園 行ってみた。 1

ヒャッホォォォウ!放流だぜぇぇぇ!!

 いきなり放流の写真。・・・だって朝一から放流の10時までまさかのバイトレスノーフィッシュ。隣の顔を知ってる常連さんはこの時点で2桁にのるかどうか、他の人たちも多分1本は掛けてる。でも、自分は冗談抜きのバイトレスノーフィッシュ・・・。
 ま、こんなこともあるよね。というか、自分冬のどんくさい釣り嫌い。ベイトタックルでは対応できない軽量スプーンとか、趣味じゃないの。管理人のゴゥさんにもヘタクソ呼ばわりされるが気にしない。まあ現に坊主だし。

 まあ、見てな。早い釣りの場合、他の5割増しから倍釣って、一気に逆転・・・、って、人と競争するつもりはない。だって、美味しいサクラマスが目の前にいたら他人様見ている暇はない。

 
ヒャッホォォォウ!放流だぜぇぇぇ!!

2017年2月10日金曜日

開店から3ヶ月、鹿嶋市の「麺屋 継」、2回目の 行ってみた。

  鹿嶋市役所近く、サンポート前に新しいラーメン屋が出来て3ヶ月、久々行ってみた。「麺屋 継」。
 ハイパーモタード1100EVO SPを久しぶりに写真撮った気がする。毎週1回は確実に乗っているんだけど、どうも写真を撮る機会が無い。
 たまには写真撮ってやらねば。と、前回の文をコピー&ペースト。・・・自分、3ヶ月進歩が無かった気が。いろいろ。
 ハイパーモタード1100EVO SPが最近インジェクションがおかしく、やたらアイドリングが高かったり、2STのよーに煽りまくってないとエンストしたりする妙な症状が出てきた…。

入店。前回はメニューはつけ麺系統とラーメン系統、あとはトッピングの違いだけだったが、今回は多少増えていた。でも、明確には覚えていない。と言うか、そんなに変わってなかったか?
 でも今回頼んだのは黒いマー油が入ったラーメン。名称?忘れた。確か¥1,000なのは覚えてる。大盛りにしようと思ったら¥1,000で足りなかったからな。
 随分と自信満々な価格設定だな。と思いつつ、しばし待つ。前回酷評した水を飲んでみると・・・。やっぱり、なんかヘン。田舎者は水とコメには五月蠅い。前回ほど不味くないんだけど、なんか違う。やっぱり鹿行水道局の水の方が自然に感じる。
肝心のラーメンのお味の方は・・・。
まあ、旨いと思う。標準的な豚骨魚介スープにニンニクこがし油、いいアクセントだと思う。
 と、褒めたら半分苦情めいた意見を言う。がっつり食べたい人向けの豚骨魚介スープなのに、(先入観。)大盛り頼んだら千円じゃきかないってのは問題だと思うんだ。あと、麺が浅草のなんとか楼から仕入れしてて、自家製麺に比べ原価が高いってのは分かるけど、店内に客の目の着くところに麺の容器を積んでおくのはどうかと思う。麺の箱、アートじゃねーんだから。それに、客は浅草のなんとか楼の麺を食いに来てるんじゃない。「継」のラーメンを食いに来てんだよ?

あと、写真にあるティッシュがなかった・・・。自分が使い切ったんじゃない。最初の写真にあるように、注文したラーメンが届いた時点で既に無かった。まだ花粉の季節じゃないけど、熱いラーメン食べたら自分、鼻垂れるんだよな。あと、すすったらスープだって飛び散るし。・・・まあ、まだオープンして間もないから細かいところに目が届かない、こういうこともあるよな。

 あ、気がついたのは箸。独特の滑り止めが付いていて凄く食べやすかった。この箸はかなりプラスだと思う。

で、味はどうだったのよ?と言えば、最終的に写真の通り。ラーメン大盛り+餃子+ライス、血糖値が気になる人には信じられないほど糖質採った。腹減ってたしな…。
 でもあからさまに高いよな。¥1,600だぜ?(普通の人は、こんなに食わないと思うが…。)
 と言うことは、だ。味はいい。洗練された豚骨魚介、万人に受けるだろう。ただ、がっつーん!と食べたい人には向かない、って事かもな。腹一杯食いたいんなら51号沿いのドライブインに、潮来の味噌が有名なところに行けば良い。特に潮来は自家製麺、大盛り無料だし。

 品の良い方、そこまでがっつり食わなくても満足出来る人には美味しくいただける。

 前回の参考
鹿嶋市の「麺屋 継」 行ってみた。
http://greatnarita-greatnarita.blogspot.jp/2016/11/blog-post_14.html


2017年2月9日木曜日

払暁

月が輝く早朝。

 遠くに伊豆大島を望むキャンプ場の朝。流石に誰も起きていない、この時間が大好き。

 夕方を見ることは交代勤務者でもない限り仕事を一服すれば誰でも簡単に見られる。
 但し、この時間(=払暁)は職人、遠距離通勤者、早番対応の交代勤務者、(後は年寄り)くらいしか見られない、美しい光景。空気が重く、引き締まって、酔いも目も冷める。

 あー、そろそろ帰り支度しなきゃな。小田厚混まないうちに帰らなきゃ。明るい時間から出来上がっていたけど、現実世界に帰る時が来たよーだ。

2017年2月8日水曜日

キャンプ場で美味しい燻製できた!

にじますとさくらますの燻製が出来た。

 自分が作る燻製の出来は5割が乾燥、2割が塩気、残りが外気温、スモークウッドの火の付け方、あとは運って事に気付いた。

 乾燥は本当に大事。理想は5℃以下で5日程度干したいところだけど、家のとらのすけが大暴走してムリ。キャンプ場では風干し出来るけど1晩が限界。あとは釣り場で大名おろしにしてピチットに包む、この辺が限界。おのれ、とらのすけ…。

 塩気も大事。遠慮して振りが甘いと味に締まりが無くなる。かといって、水戸泉やらかすと素材本来の味をブチ壊す、田舎じみた燻製になる。塩はやたら高級ぶっているものほど使いにくい。コンビニに売っている¥100程度のものが粒度も一定で振りやすい。

 外気温は・・・。どうにもならん。運任せ。

 いろいろ、難しい。まだまだ燻製道に精進せねば。

2017年2月7日火曜日

キャンプとウヰスキー ブラックニッカブレンダーズスピリット開けてみた。

昨晩ブラックニッカブレンダーズスピリット開けてみた。

・・・。あるぇ~?なんか、ネット上での評判は高いけど、自分の評価は非常に低い。なぜか??香りどうこうより、アルコールの「痛み」が先に来るんだよな・・・。
 どんなに限定品、って言っても、ノンエイジのウヰスキー。それだけの評価。自分の評価はこんなもの。限定なんて言葉が付いてなかったら、¥1,500級以下条件だな。試験で言ったら落第。競馬で言えば着外、掲示板外。

 比較対象、というか、他にもニッカのノンエイジウヰスキーで超貴重品、大好きな「ピュアモルト ブラック」も開けてみたけど、こちらはアルコールの「痛み」は感じない。この時点でキャンプメンバーの興味は「ピュアモルト ブラック」へ。貴重品なのも有り、みんな余市のヘヴィピートウヰスキーに軍配を揚げた。ヘヴィピートウヰスキーとブレンデット、全然比べる対象が違うんだけど、「痛い」はマイナスでしかないもんなぁ…。

 残念、ブレンダーズスピリット。しかし、余った瓶を持ち帰って、1週間待ってまた飲んでみようと思う。若いウヰスキーほど、開栓後直ぐはとがっている場合が多いからな。また続報しよう。

 さあ、昨日の晩、ウヰスキー飲む前に下ごしらえしたサクラマスたち、しっかり水分飛んだかな??

2017年2月6日月曜日

キャンプとウヰスキー ブラックニッカブレンダーズスピリット開けてみる。

ピザを食べておなかいっぱい。ゆっくり寛ぎながら今日のベーコンの燻製の作成方法、前回との違いを必死に説明する・・・が、99%理解されていない。
 さすがは既に酔っ払い、
「qあwせdrftgyふじここlp;@:「」」
 訳:旨ければよい。
と身も蓋もない回答。

 今回の持参ウヰスキーはニッカの限定品、ブラックニッカのブレンダーズスピリット。ブラックニッカ、初めてだけどどうだろう?美味しいかな?

 はいはい、わかりました。じゃあ、美味しいウヰスキー開けましょうね。

2017年2月5日日曜日

キャンプ場でアップルパイ食べる。

持ち込んだだるま型薪ストーブでピザを作った後、アップルパイも作る。

 作る、というより「生地を焼く」かんじ。具はすでに準備してもらったので、だるま型薪ストーブの上面に乗せたあと、薪ストーブと地面の隙間に潜り込ませて完成!

 アップルパイってコンビニに売っているサイズ食べると500kcalとか、すごいカロリーになるんだよな。さっきピザ食ったし、えらい量のカロリー採ってるきがするぞ・・・?

2017年2月4日土曜日

キャンプ場でピザ食べる。

 キャンプ場で焼きたてのピザが食べられるなんて、考えてもいなかった・・・。

 ホンマ製作所の薪ストーブ、恐るべし…。

 ピザは何枚も焼いたうちの1枚、自分の燻したスモークベーコンが使われているものを美味しくいただく。スモークベーコンはキャンプでも大人気なので目を離した隙になくなってしまう。みんなが楽しみにしてくれているので、良いんだけど、自分も食べたい時が時々・・・いや、結構ある。
今回もたっぷり作ってたっぷり持ち込んだんだけど、どうにも食材コストがかさむ原因になっているらしい。

 ・・・美味いんだけど、作って楽しいんだけど、コスト増の原因、と言われるとどうしようもない。自分で豚から育てる訳にも行かないし。ぐぬぬ。

 次からはベーコン抜きのキャンプ?
・・・コレも考えにくいになー。

2017年2月3日金曜日

キャンプでの調理器具兼暖房具

今回もキャンプのある意味主役、薪ストーブ。料理が出来て、暖まる。

 今回はこの大活躍薪ストーブでピザとアップルパイが食べたい!とのリクエストがあった。自分はアップルパイは全く携われないけど、ピザはスモークベーコンで貢献出来そうだ。

 ピザを焼くときに、下面はストーブの上で問題なく焼けるんだけど、上面はどうやって焼くんだろう?って思っていたら、薪ストーブ設置の時点で耐火レンガを足にカマして、高足にしていた。薪ストーブを持ち上げているぶん、地面と薪ストーブの間に隙間が出来て、そこにピザを滑り込ませる事で上面も焼ける、てことらしい。

 薪ストーブ、工夫次第で本当に万能だ・・・。

2017年2月2日木曜日

キャンプ場で燻製作る。

もくもくもく・・・。

 かなりな勢いで煙を出す。キャンプ場に着いて、ニジマス・サクラマスを干して、他にもベーコンやチーズなんかも燻製にするので燻製器には休みがない。

 キャンプメンバーは都市部在住なので、キャンプ場でもないと燻製は作れない。・・・まあ、そうだよな。
 田舎者の良いところはいつでもどこでも燻製作成が出来ることか。しょっちゅう作っている人間なんで、ここでは失敗出来ないな。良いところを見せたいなんてかっこつける気持ちなんか無いんだ。ただ、純粋に美味いのもが食いたいだけ。失敗したら食材に失礼だし。

 今回も美味しく出来るかな?

2017年2月1日水曜日

ドバミミズ

すそのフィッシングパークで散々楽しんだ後、今回の真の目的、キャンプに向かう。

 ・・・キャンプ場に到着し車から降りて直ぐ、中々のサイズなドバミミズに遭遇。この寒い時期にドバミミズに出くわす機会はそう無いな。

 それにしても、でけえ!

 自分の靴のサイズが29cm、このミミズも伸ばせば同じくらい有りそうな気がする。ウナギ釣るにはコイツが一番、って聞くよなー。まあ、クーラーボックスに燻製用サクラマスが7本有るからもう魚釣りはしなくて良いんだけど。